• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

流せるもんは何でも流す

流せるもんは何でも流す
小松~仙台を往復するIBEX航空、ボンバルディアCL-600-2B19機です。 昨日は、F-15のついでにこれもSS1/100秒で流してみました。べつに流さなくってもいいんじゃ、という声も聞こえますが、流せるうちが華なのです。スチルカメラとビデオカメラの決定的な違いは、動いているものを撮ったときに ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 17:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年11月22日 イイね!

あやとり橋にて

あやとり橋にて posted by (C)zymol初心者 11月16日に鶴仙渓の紅葉を求めて渓谷をさ迷い歩いていたところ、あやとり橋の上でなにやら動画の撮影中みたい。2,3枚撮っといてあとからHDDから引っ張り出しよく観察することにして、専らもみじ撮影に没頭。 まあ、山中温泉自体、カラオケの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年10月31日 イイね!

さてどうしようか

さてどうしようか
このところ、爆音は聞こえるものの悪天続きでヒコーキ撮りにいけない。 生涯の趣味と決めたヒコーキ写真なんだけど、天候に左右されるから、こんな日はやることといったら外付けHDDに蓄えた膨大な数のF-15を一つひとつ吟味するくらい。 写真は、300mmレンズでものすごく遠いやつを撮って、面積比16倍 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 17:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年07月02日 イイね!

犬も歩けば

犬も歩けば
雉(きじ)にあたる。です^^。 KOMATSU AIR BASEの06上がりの定位置、梯川の河原にはよく雉が鳴いています。 用心深いためか、姿を見たことがありませんでした。 が、さすがの雉も今日の蒸し暑さは堪えたのでしょう。 草むらから出て、のっしのっしと河原を歩いているではありませんか。しか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 18:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年06月28日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間
今日も蒸し暑い一日でした。 防衛費削減のせいか、先週はほとんど飛ばなかったF-15、 月曜日の今日、さっそく蒸し暑い中、行ってきました。 ドライバには悪いのですが、下の2枚、なんとなく似ていませんかねー^^? F-15J posted by (C)zymol初心者 赤とんぼ posted b ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 21:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年06月12日 イイね!

従軍カメラマンの道具(笑)

従軍カメラマンの道具(笑)
300mm単焦点レンズでヒコーキを撮っています。 ヒコーキはクルマより速く、追いかけるにはなるべく道具が軽いほうが身軽で機動力を発揮します。 また、ヒコーキは速いばかりではなく、遠く高い空で3次元の運動をします。 旅客機なら、おおむね直後の動きは読めますが、軍用機それもジェット戦闘機ともなるとその ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 18:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年05月28日 イイね!

ロケハン完了

ロケハン完了
5/23から降り続いた雨がようやく上がり、今日は曇天。 いつまでもメンバーズ・シートをアッツ桜に任せては置けず、早速ロケハンに。 あらかじめ決めていた候補地のひとつ、兼六園にある成巽閣のなまこ塀。CR-Zとの歴史の流れを撮ってみたつもり。 じつは、ここ No-parking zone. 5分間 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 18:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年05月25日 イイね!

いつまで アッツ桜?

いつまで アッツ桜?
すでに愛車はアコからCR-Zに移り、マイ・ブログのメンバーズシートを入れ替えなくちゃと思ってるんだけど、こうも毎日雨降りでは思うように行動できず、カメラもストレスを溜め込んでいるようです。 アッツ桜に替えて、CR-Zの写真をと思っているのですが、それにふさわしい撮影場所を寝る前に色々と思い浮かべ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 22:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年05月23日 イイね!

受け渡し時のオドメータ

受け渡し時のオドメータ
5/21 16:01、すべての説明を受け終わり受け渡しの直前、ディーラの営業マン氏が「zymolさん、すごいですよ」と。 何がすごいのか聞くと、「オドメータが1kmを指してるんですよ。いままでの納車でこんな距離は初めてです」などと脅かすものだから、せっかく写真機持参で乗り込んだんだし、 と1枚だ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 21:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年04月27日 イイね!

現物支給

現物支給
もう何十年来行きつけの床屋、最初は花の写真などを無理やり押し付けもした。 行けば、ちゃんとパネルに入れて店に飾ってあるから感心なもの^^。 で、今度はヒコーキの絵がどうしても欲しいという。 無名のアマチュアカメラマンは、せっせと次の散髪に備えるのだった。どこにチャンスがあるか知れないし(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/27 21:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation