• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

能書きと効能

ひとつの目的を果たすため、あまたある商品の内どれが自分に最もふさわしいかを確かめる術については、ネット時代となった今、じつに選択肢が多くなった。またネット通販市場も巨大となり、プロ野球球団を保有するまでになった。 一昔前だったら、少ない情報量の中からこれと思った商品を求めて近所の実店舗に出向いては ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 21:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Spec. | 日記
2009年09月10日 イイね!

長足の進歩

長足の進歩
私の持っていた携帯電話は、2007年3月に型遅れの在庫を無料で入手したFOMAの初期型。 それでも入院先からのブログアップほか、最低限必要な機能はそろっていた。 4月にヨーロッパに行ったとき、何を隠そう、フランスはヴェルサイユ宮殿内部を見学中、私一人、雑踏の中ガイドとわがツアーご一行様の集団を追 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 16:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spec. | 日記
2009年03月20日 イイね!

スペック

スペック
タダなのでついもらってくるカタログ。 どのページの絵もじつに素晴らしい。 きっと、こんなレンズ使えば自分でも撮れるんじゃないかと思ったり。 でも、いい作品ふたつ並べられ、さあこれどっちで撮った?と聞かれても分からない。 ワックスも一緒。 きれいに施工されてたら、最高級のやつなのか980円でワゴ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 22:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spec. | 日記
2008年12月21日 イイね!

やって来ました1TBが♪

やって来ました1TBが♪
年賀状を書き終えた頃、1TBの外付けHDDがやって来ました。地元のI/Oデータ製で1万円そこそこでした。 これで、手持ちの大容量記憶装置の容量合計は2TBを突破、たかだか1MBのフロッピーで血眼になって仕事をしていたあの遠い時代にノスタルジーさえ覚えます。 そもそも、なぜこんなに大容量が必 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 21:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spec. | 日記
2007年07月18日 イイね!

ふ。

現在使用中のザイモールワックスの最大の特長は、カルナバ蝋含有量とその種類を明らかにしていることだ。反面、カルナバの含有量の多さにより価格は高い。 尤も、ザイモールを使い始めたのは2005年5月2日のチタニウムから。最大の動機は好奇心だった。 それまでもっぱら使っていたのは、わが国で最大の販売量を誇 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/18 22:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spec. | 日記
2006年09月20日 イイね!

OVER SPEC

OVER SPEC
Over Specification = 過剰性能のことである。 愛車のエンジンオイルは100%化学合成油0W-40である。これは北極においても凍結せず、ポ○シェやフェラ○リなどのスポーツカーを思う存分走らせるに十分な性能を有するオイルである。 極寒の地に住むわけでも、覆面パトカーとカーチェイス ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 21:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spec. | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation