• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

過誤訂正

昨日投稿の拙ブログにおいて、小松基地の標高を22mと記しましたが、正しくは22FT(フィート)の誤りでした。訂正してお詫びします。 様々な分野で用いられる単位系、中でも我々日本人が最も頻繁に使うのはメートル法です。ヨーロッパを旅するとメートル法なので親近感すら覚えます。 一方、アメリカ(ハワイし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 20:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2014年05月17日 イイね!

よく転がるなー

ほかに娯楽はないのかねー。
続きを読む
Posted at 2014/05/17 22:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2013年07月26日 イイね!

これが日本(人)の民度だ

これが日本(人)の民度だ
「日本、また世界驚かせた」電車押し救助を絶賛  本紙が22日夕刊で報じた、さいたま市のJR南浦和駅での女性客救出劇は、現場に居合わせた本紙記者の写真と共に世界各地でも報道された。  ホームと車両の間に落ちた女性を乗客らが力を合わせ助け出したニュースに、「うちの国だったら、乗客は眺めるだけで何も ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 16:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2013年01月17日 イイね!

バッテリーが真犯人?

バッテリーが真犯人?
メーンバッテリー取り外し 安全委、過熱の原因解析へ  全日空ボーイング787が飛行中に発煙し、高松空港に緊急着陸した重大トラブルで、運輸安全委員会の航空事故調査官は17日午後、煙を検知した機体前方の電気・電子機器室のメーンバッテリーを取り外し、破損状況を調べた。安全委は、バッテリー内の液体が過熱 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 21:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2012年10月21日 イイね!

幻の虹色ヴェイパー

幻の虹色ヴェイパー
長年、幻の虹色ヴェイパーを求めてきました。しかし、それらしい画像を得られても、人様に認められなくてはまったく意味をなしません。 雨の日以外は皆出勤だった今年の機動予行、数千枚をきっちり観察すれば、ひょっとして写ってるかも?と、1ヶ月前の RAWファイルを何十回もチェックしました。 300mmレ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 16:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2012年07月02日 イイね!

犬も歩けば「基本の日」に当たる

犬も歩けば「基本の日」に当たる
午前中は雲が多かったものの、昼過ぎには絶好の飛行日和となった今日、なぜか飛ぶのは民航機ばっかり。 新設されたフェンスの向こう側には、我が精鋭たちの乗るJET FIGHTERが1機も見えず、何でかなーと考えながら、まさか正門に立つ番兵さんに飛ばない理由を聞けもせず、基地の周りを注意深く観察しながら走 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 18:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2011年12月09日 イイね!

百里よお前もか

百里よお前もか
 今度は百里基地、F15の部品落下  防衛省航空幕僚監部は9日、航空自衛隊百里基地(茨城県小美玉市)に所属するF15戦闘機から、筒状のアルミ製部品(直径約5センチ、長さ約25センチ、重さ約2キロ・グラム)が落下したと発表した。  百里基地所属の同型機  落下場所は特定されておらず、被害の情報 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 23:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2011年12月08日 イイね!

90日ルール

90日ルール
またも意外な障壁が小松基地のF-15を待ち受けています。 それは「90日ルール」。 空自の規定では、所属機が何らかの理由によって90日間 1回も飛ばないと、その後1機当たり約2週間に渡る「特別点検整備」を受けないと再び飛べないというルールがあって、議会など地元の合意が遅れるとさらに飛行禁止が続く ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 18:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2011年12月02日 イイね!

F-15 タンク落下原因特定される

F-15 タンク落下原因特定される
ようやく10/7に発生したF-15Jのタンク落下原因が特定されました。 タンク内電気配線の被覆が破れ、配線が短絡した際の火花がタンク内の気化燃料に引火爆発によるものとの地元TVの報道でした。 小松基地の井筒司令ひとりで関係市町の長に説明し、了解されはしたもののまだ前途多難のようです。これから対 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 21:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2011年10月15日 イイね!

故意か過失か

故意か過失か
小松基地所属F-15Jの燃料タンクが爆発落下してからすでに1週間以上経つ。 物理的に「考えられない事故」であれば、原因は「工作」か人為的ミスしか考えられない。だが、ミスは考えにくい箇所だ。 小松地方警務隊(MP)は、「航空危険法違反」の疑いで捜査を始めたらしい。容疑者が特定され、容疑が固まれば金 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 18:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Accident | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation