• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

予行7日目 Blue Impulse

予行7日目 Blue Impulse
早朝より、小松基地航空祭予行最終日として、Blue Impulse のアクロを撮りに出かけました。 当初の予定では、午前と午後の2回やることになっていましたが、午後の部はない旨、隊員さんがわざわざ知らせにきてくれました。 木陰で昼食をとったあとだったので、粛々と帰途に就くほかなく、帰宅したところ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 16:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年10月03日 イイね!

明日から忙しくなりそう

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/17/24033.html 小松空港のピンポイント予報です。まさに明日は絶好のBlue Impulse 予行日和といえそうです。本番は?ですが。 明日は早朝からBlueを撮りに行って、帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 20:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年10月02日 イイね!

予行第6日目

予行第6日目
今日は総合予行。Komatsu Air Baseは、10月だというのに高湿度の夏日でした。 4日のBlue Impulse 予行が終われば、5日には航空祭本番です。今日は、実質的にF-15の機動飛行撮影の最終日でした。 F-15の編隊飛行です。ランディングギアとフラップを下ろしての超低速航過飛行で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 16:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月30日 イイね!

予行第5日目

予行第5日目
今週末の航空祭に備えて、予行も佳境に入ってきたようです。いつもは、それほど朝早くから機動飛行を始めることはないので、ゆっくりめで出かけたのですが、曇天の今日は私の到着を待たずに9時過ぎから機動飛行開始です。 到着した時には、まだ晴れ間がありました。 左の写真は、アフターバーナー炊きながらブレーキを ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 21:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月27日 イイね!

来週はいよいよお祭りだよ

来週はいよいよお祭りだよ
小松基地航空祭も、残すところあと1週間ほどになりました。 ここまでのところ天候はまずまずで、予行も予備日を使うことなく進んでいます。 皆出席のはずが、突発的な儲け話が転がり込んだりしてなかなか思うように出撃できません。途中で帰宅したりもしましたが、騙されそうになっただけでした^^。 今日は予行 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 20:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月19日 イイね!

2013小松基地航空祭予行第2日目 F-15機動飛行ー2

2013小松基地航空祭予行第2日目 F-15機動飛行ー2
9/17に続いて今日もF-15の機動飛行。 9/17はどうやら午前中に2回戦やったために午後からの予行はなかったみたい。ならばと、今日も出かける。 んがしかし、今日もやっぱり午前中のしょぼい演技だけでおしまい。 雲一つない天空がもったいないじゃないか! 高勾配的上昇飛行望最遠端 シミの原因とな ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 18:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月18日 イイね!

Blue Impulse 学習中

Blue Impulse 学習中
あすも上天気の予定。もちろん予行第2日目撮影行は決まってるんですが、小松での航空祭(私は行きませんが)が終わったら、予定通り第2回目の松島行きとなります。それまでに土木工事がすっかり終わっていることが前提ですが。 で、現在は Blue Impulse 課目の学習中なのです。人から課目の名前を断片 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 17:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月17日 イイね!

2013小松基地航空祭予行第1日目 F-15機動飛行

2013小松基地航空祭予行第1日目 F-15機動飛行
予行第1日目 午前中のみ。 午後、待てど暮らせど飛ばず。 マニューバ ブレーキング 動きを予測できないのが機動飛行。 今日はやけにレンズが重いぜ。疲れた^^;
続きを読む
Posted at 2013/09/17 18:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月13日 イイね!

来週から予行

来週から予行
狭量な地元航空ファンなら目を三角にして怒るかもしれませんが、そこはそれホスピタリティ優先でしょう。 はるばる遠方から予行を撮影に来られる方の参考としてGoogle Map をお借りし、独断と偏見による当日の立ち位置などを示しておきます。 機動飛行は、「定期航路」ではなく、基地エプロンを観客席と見立 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 20:58:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月10日 イイね!

魚拓ときどきハイレイトクライム

魚拓ときどきハイレイトクライム
9月17日から、いよいよ待ちに待った小松基地航空祭予行が行われます。 あれだけ降り続いた雨も、今日はすっかり上がり秋らしい空となりました。 年中行事のプライオリティトップを飾るのがF-15の機動飛行です。 機動飛行といっても、急旋回と急上昇しかないんですけどね。これが魅力的なのは、やはりアフター ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 00:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation