• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

明日の百里は雨?

1日だけの航空祭本番、悪天候に見舞われるとワヤ!本番に予備日はありません。 そんなことも多々あるので、ここは万難を排し休暇取っての予行でしょう。 もちろん他人の作品ですが、電波法違反の無線交信が入っていない、爆音バリバリ迫力満点の F-15の機動飛行画像をどうぞ。 こちらはF-4 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 15:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年09月06日 イイね!

2013小松基地航空祭予行スケジュール決定

2013小松基地航空祭予行スケジュール決定
こっちは小松市からの項目別スケジュール。 で、こっちが日程順スケジュール。 さあ、忙しくなってきたぞー^^。
続きを読む
Posted at 2013/09/06 09:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年08月30日 イイね!

勝手に百里の空駆けられても困るので

勝手に百里の空駆けられても困るので
ブルーへの思い止みがたく、4月に次いで10月にも松島基地へ行くことにして、塩釜のホテルを1週間分予約もし、旅費を確保するためにできるだけ無駄遣いしないよう努め、撮影の腕も落ちないようにと Jet Fighter の飛んでるのを捕まえにも行ってたんですが、たまたま目にした記事に、松島基地滑走路修復工 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年08月26日 イイね!

今日のRWY06 TAKEOFF

今日のRWY06 TAKEOFF
今日はレッド・フラッグ・アラスカに参加できなかったというか、望んで本土防衛に専念するイーグル・ドライバー達を撮ってきました。 来る10月5日の小松基地航空祭本番ではなく、3週間ほど前から始まる予行を今年はノートリミングで撮りたいと思えば、今頃からトレーニングしなけりゃ間に合いません。 14時の ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 19:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年07月18日 イイね!

休み前の魚拓撮り・・に出かけるかも

休み前の魚拓撮り・・に出かけるかも
梅雨明けはまだ先のこと、と思って油断してる間に夏休みに入られた日にゃ困ります。 曇りときどきにわか雨の、今日の天気からは予想もできない明日のRWY06ヴェイパー日和を気象庁が告げています。 所詮、魚拓しか撮れないのですが、この季節には珍しい北寄りの風。湿度も70%程度なら上の絵のようにスカッ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 17:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年07月02日 イイね!

モノトーンな午後

モノトーンな午後
空梅雨で曇り空の毎日が続く。厚い雲に覆われて、太陽の光の届かない日は、景色が総天然色とはいい難い。 それでも練習を怠ると、肝心なときにこのレンズの性能を発揮できないのだ。 いつもの『魚拓』だが、遠慮がちに今日はプレミアムとして大画面で迫ってみる。
続きを読む
Posted at 2013/07/02 20:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年06月27日 イイね!

明日、RWY06。行くかも

明日、RWY06。行くかも
シナが「中華版サブプライムローン」でパニック状態。 再び世界の市場が、シナ発金融危機に発展する前に今日 ノーポジに。 逃した魚は大きかったけど、まあトントンなんで良しとする。 24時間連続酷使のPC、そろそろやばいかも。 さて明日からは、晴れて自由の身。 明日は曇天だというが・・・・。 い ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年06月08日 イイね!

おーし

おーし
これでどうだ! 300KB制限では、これが限界。
続きを読む
Posted at 2013/06/08 20:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年06月04日 イイね!

16時の定期便、ほぼ全機出動

16時の定期便、ほぼ全機出動
昨日はケチったかと思えば、今日16時には、最初のやつから最後に上がったやつまで、もう何機上がったのか分からなくなるくらいのまとめ上げ。在庫一掃セール状態。 全部でたぶん20機は上がっただろうか。全機間断なく上がり終えるまで、20分もかかったのは防衛機密なのだ^^。 そういった前例のないチャンスに ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 21:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年06月03日 イイね!

1ヵ月半ぶりのF-15

1ヵ月半ぶりのF-15
Komatsu Air Base のF-15を撮ったのは4月16日が最後でした。 6/9からの1週間には、たぶん梅雨に入ってしまうだろうと、予約した塩釜のホテルをキャンセル。 ところがこちらの週間天気予報もあちらの予報も晴れの日が続きます。あ~あ。 いまさらじたばたしても始まらないので、Blue ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 21:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation