• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

Roman Holiday

3日後、ローマです。ついでパリにも行きます。 ローマは、オードリーをして、最も素敵な街だとか。 ならば、航空祭よりもスーツケースの中身をよく点検したほうがいいかも。 天候に左右されることないし。 お土産は、定番の「写真」です^^。 問題は、ホテルがユビキタス化されてるかどうかなのですが、と ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 21:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年08月03日 イイね!

予定小変更

予定小変更
私の持っているパスポート記載の「有効期限」は、 2010年2月16日。 11月10日に日本を出国し、2日目にローマで誕生日を迎え、6日目にパリから帰国の予定だったのですが、パスポート記載の「有効期限」の3ヶ月以上前でないとフランスから出国できないということで、やむを得ず日程を少し変更、 11月3 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 23:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年07月17日 イイね!

満員御禮

満員御禮
3ヶ月前の昨日、生まれて始めての欧州旅行から帰ってきました。 お土産代わりの写真を、JET-LAGに悩まされながら、それでも約300枚フォトギャラリーに掲載させていただきました。 ちょうど3ヶ月経った今朝も、それらの下手な写真を足跡の有無に関係なくどなたかが見続けられ、今朝の時点で3,190PV ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 22:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年06月28日 イイね!

人生はあまりにも短くて

人生はあまりにも短くて
ひとふたつ昔、人生は50年だった。いまや日本人の平均寿命は、健康であるなしにかかわらず倍近くに延びた。長いか短いかはさておき、受けがたき人身を受けたからには、人生楽しまなくてはならないのだ。 情勢が許せば、4月に行ったパリにもう一度行きたいと思う。 あのときは、39人の団体ツアーで、お気に入 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 20:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年05月01日 イイね!

新型インフルエンザ

新型インフルエンザ
危なかったなー。 もうちょっと帰国が遅ければ、成田あたりで隔離されたかも。 健康保険効くのかなー? それにしても、4/15のシャルル・ド・ゴール空港の出国検査、 イースターだとかで、係官誰ひとりおらずフリーパスだったもんね^^。 ホント、世の中広いです。 フェーズ5といえば6のひとつ下。疫 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 19:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年04月23日 イイね!

おーし、こうなったら

パリに行くのを変更して、次は真裏のアルゼンチンにでも行くか! 究極のJET-LAG試しに(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/23 22:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年04月19日 イイね!

In The TGV

In The TGV
ジュネーヴからパリに向かうTGVでの1コマです。 女の子は、小学校に上がる前かその前後の年齢だと思います。寸暇を惜しむように、列車内で女の子はお母さんと「国語」のお勉強中です。女の子の質問に、お母さんはひとつひとつ丁寧に教えてやっていました。 終着駅のパリに到着する間際まで、この可愛い女の子の「向 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 17:44:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年04月18日 イイね!

JET-LAG

JET-LAG
ただいま激しいJET-LAGに襲われ、全身の倦怠感に加え、頭がボーっとしています。眠たいようでもあり眠たくないみたいようで文章も怪しくなってきました。(もともとです。ハイ) これが有名な「時差ボケ」だったとは。しかも帰宅2日後に酷くなるなんて思いもしませんでした(笑) 同行者も同じで、少しだけ安心 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 18:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年04月18日 イイね!

その国の歴史と文化と生活

その国の歴史と文化と生活
ヨーロッパは、長い歴史の上でさまざまな戦争などによって国境が絶えず変わるなどのほか、人々は虐げられあるいはより以上の実権を握ったりと、絶えず変化を繰り返してきました。陸続きだからです。 歴史を紐解く気力はJET-LAGによっていまはなく、多くを語れません。 しかし、その国のことを本当に知りたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 00:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年04月17日 イイね!

凱旋

凱旋
前略 昨夜遅く凱旋しました^^。 一晩寝たら、時差ぼけのほうはほぼ緩和しました。 ドイツ→スイス→パリの9日間すべて快晴に恵まれた超忙しい旅は、記録媒体54GB分に及び、とても短時間で報告できるものではありません。 「西方見聞録」をまとめるには、おそらく4月一杯かかると思います。 一言で感想 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 08:50:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation