• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

当面の目標

手持ちだと思うが、これだけ撮れたらGJ! ズーミングもケラレでよく分かるし。 年明けたら、ぱっくり晴れてくれないかな(笑)
続きを読む
Posted at 2011/12/26 22:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2011年12月25日 イイね!

次履くタイヤ

次履くタイヤ
ラベリング制度制定以降、エコ志向の普及で各メーカとも少しずつ品種・サイズともに拡充傾向にあるものの、転がり抵抗の最高値を示すAAAとウェット性能の a を共に兼ね備えたタイヤは現状存在しない。AAA-c かAA-b が最高だろうと思う。 転がり抵抗を手っ取り早く減らすには、トレッドの接地面積を小 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 17:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tire | 日記
2011年12月24日 イイね!

YouTubeへの道 [妄想編]

タンク落下事故から70日、やっと飛行再開を果たしたことを受け、この季節めったにない好天に恵まれた12/20、この方のお誘いもあって撮影に出かけた。デジイチも持っていこうかと考えたが、せっかくYouTube用に購入したビデオカメラ、試し取りを兼ねてこれ1本に絞る。デジイチを持参すれば、気がついたとき ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 11:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2011年12月20日 イイね!

出撃すれど撃墜される

訓練飛行を再開したKomatsu Air BaseのF-15達が、70日間の禁足を終えてホームグラウンドでタッチ&ゴーを今日も繰り返す音につい誘われて、寒いなかビデオカメラを小脇に抱え出撃してきました。天候は、曇の切れ間からちらと太陽が覗くといった、北陸の冬ではなかなかの上天気でした。 部屋の中 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 21:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2011年12月18日 イイね!

年賀状印刷してます

年賀状印刷してます
毎年暮れになると気にかかるのが年賀状とタイヤ交換のふたつです。 近頃は、異常気象のせいもあって、昔ほどドカ雪は降らなくなったし、降ってもわずかのうちに溶けるから通勤そのものがなくなったせいで、それほど慌てずに済んでいます。 しかし、年賀状の方はカレンダーどおりのスケジュールで作成投函しなくては ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 12:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | season | 日記
2011年12月16日 イイね!

ちと手ごわいかも^^;

ちと手ごわいかも^^;
今朝は悪天候を突いて、お約束通りF-15は懐かしい轟音とともに勇ましく飛んでいきました。 ポチったやつが午後到着したので、一通り動作試験の後、全290頁におよぶマニュアルを半日かけて読破、これでもかというほどの多機能さに驚いています。 スチルカメラにばかり気を取られているうちに、動画撮影機は着々 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 20:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2011年12月15日 イイね!

祝 70日目の飛行再開

祝 70日目の飛行再開
やっと地元の合意が取れ、明日から待ちに待った訓練飛行再開(タンク付)です。 でも、天気がこれではねえ。 http://www.jma.go.jp/jp/week/325.html 今年2月撮影のF-15
続きを読む
Posted at 2011/12/15 20:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2011年12月13日 イイね!

ついポチッちゃった

ついポチッちゃった
私の欲しいレンズをどうやらキヤノンは発売拒否しているみたいなので、F-15が飛ばない日が続くのがちょうどよかったのやら悪かったのやらよく分からない日々を送っています。 そうこうしているうち、レンズ購入資金がどんどん減ってゆくような気がして、消費税がまだ5%のうちに動画と静止画が撮れるこれをポチっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 22:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2011年12月10日 イイね!

大日本帝國艦艇集結せり

択捉島 単冠湾に集結する大日本帝國海軍艦艇 戦艦30空母8巡洋艦50駆逐艦300潜水艦無数 ラムサール条約のもとに集結 こら!求愛ダンスなんかしてる場合じゃないだろ! 空母上で打ち合わせ 森の中に敵偵察機(クマタカ)が潜む 音も無く上空を旋回偵察 おお、飛行艇(ヒシ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 21:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Landscape | 日記
2011年12月09日 イイね!

百里よお前もか

百里よお前もか
 今度は百里基地、F15の部品落下  防衛省航空幕僚監部は9日、航空自衛隊百里基地(茨城県小美玉市)に所属するF15戦闘機から、筒状のアルミ製部品(直径約5センチ、長さ約25センチ、重さ約2キロ・グラム)が落下したと発表した。  百里基地所属の同型機  落下場所は特定されておらず、被害の情報 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 23:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Accident | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45 67 8 9 10
1112 1314 15 1617
1819 20212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation