• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

第3極なんていらんよ

地球は大きな永久磁石である。北極星を目当てに子午線を北上すると北極にぶち当たり、赤道を超えてなお進めば南極に至る。 およそヒト類はオスとメスとに分かれる。中途半端はないはずなのに、時として変なのが現れるから混乱する。 電極にはプラスとマイナスしかない。 カソードは陰極であり、ヒータで熱すればマ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 18:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2012年11月23日 イイね!

撮影ポイント9ヶ所

撮影ポイント9ヶ所
通い詰めた秘密の場所を含む9ヶ所の撮影ポイントです。 もし、遠くからカメラと望遠レンズ持参で来られる方は、これを参考にしてみてください。 滑走路は、磁北に対して60度傾いています。向かい風で離着陸します。北東方向をRunWay06、反対方向をRunWay24と定義します。 不明な点は質問受け ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 21:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2012年11月22日 イイね!

昨日の月は近すぎた月

昨日の月は近すぎた月
とにかく暴れるの何とかしなくっちゃ。 ただただ、修行あるのみです。
続きを読む
Posted at 2012/11/22 21:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年11月21日 イイね!

トリミング耐性

トリミング耐性
トリミング耐性を決める要素は、カメラの画素数かレンズの解像度かという疑問を解決するために、晴れたのでちょっと行ってきました。 面積比9倍程度なら、画素数よりもレンズの解像度のほうが効いているようです。 A3版にプリントさえしなければ破綻しませんね。あとは、撮り手の腕次第です。 これ以上、カ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 17:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年11月19日 イイね!

ハズレのち「こおろぎ橋」

ハズレのち「こおろぎ橋」
何を隠そう、じつは今日も昼間だけですが晴れたのです。 先週の「千載一遇の白山」みたいに快晴ではなっかたものの、飛ぶ気があれば飛ぶだろうと、午前中からゴーヨンと 70-200mmの2本持って行ったのです。 しかし、まったく飛ぶ気配はなく、コンビニで買ってったおむすび3個平らげてから一路、鶴仙渓の「こ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 20:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fall | 日記
2012年11月18日 イイね!

そろそろ来たかも

私が2階にいると、下から家人が、 「田○さん、おいでたわよー!」と大声で呼ぶもんで降りてみると、玄関には 鶴○さんが! 本人を目の前にして、その人の名前を目一杯間違えるなんざ、失礼以前に老化も甚だしいと思うけど、私も漢字が書けなくなってきたり、簡単なことを間違える自分に気づく今日この頃。 ヒコ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 18:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | aging | 日記
2012年11月17日 イイね!

銃弾が届きました

銃弾が届きました
下手な遠距離狙撃に欠かせない弾・Bulletが届きました。 この弾倉には、およそ2,600発のBulletが実装されています。超高速弾の在庫、これで5,200発になりました。 全弾、永久保証です。 あとは、スナイパーをしごいて腕を磨かせ、命中精度を上げるのみです。 しかし、こう毎日視程が悪いとどう ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 15:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年11月16日 イイね!

千載一遇の白山ショット

千載一遇の白山ショット
11月に入ってから、暴風雨・雷雨・ミゾレ・ヒョウなど、ありとあらゆるものが賑やかに降る毎日で、ゴーヨンを担いで出かけられる日は一日もありませんでした。 そして今日、まさに千載一遇というべき好天に恵まれ、我が郷土の誇りたる白山がまぶしいほどに輝き、今日をおいてほかに白山ショットは望めないほどだった ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 17:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2012年11月14日 イイね!

今度こそ投票先を間違えないで!

衆院選 来月16日投票へ 11月14日 19時9分 NHK 野田政権は、14日夜、政府・民主三役会議を開き、自民党が野田総理大臣が提案した定数削減などに協力する方針を決めたことを受けて、衆議院選挙を来月4日公示、16日投票とすることを決めました。 野田総理大臣は、14日の党首討論で、自民党の安 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 19:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | News | 日記
2012年11月12日 イイね!

間引くタイミングが難しい

あと一月ほどで日本国恒例の年賀状シーズンです。 私は5月に母を亡くしているので、「服喪期間につき年賀状欠礼するよ通知」を出すことになります。生まれて初めての経験です。 宛名書きはPCとプリンタに任せればいいのですが、年賀状と同じ枚数を出すにあたって、ふと考えさせられます。もう間引きしてもいいん ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 18:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | season | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 78910
11 1213 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation