• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

その後の蚊

今朝、右目の中の蚊の件で総合病院の眼科へ。にわか仕立ての予備知識どおり、完璧な飛蚊症と確定。 2時間待ってる間に10分ほどの視力検査を終え、さらに目ん玉の動きに合わせて動き回る鬱陶しい蚊に効く殺虫剤なんてのは、こんな大病院であっても2時間待とうが3時間待とうがあるわけないよなーと思いながらひたすら ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 22:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | aging | 日記
2013年07月30日 イイね!

しつこい蚊

土曜日の晩に花火撮ろうと、犀川南岸の土手の草むらに陣取ったはいいけど、運悪くそこは蚊の団地だったみたいで、露出した肌は当然のこと、靴下の上からメス蚊が束んなって刺していきやがり、今日になってようやく痒みが収まったというのに蚊の奴まだいたよ。 どこにいるかというと、右目の中! 今朝から黒い糸くず ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 20:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | aging | 日記
2013年07月29日 イイね!

花火の追加

昨日のノウハウ集は長文過ぎて、しまいには自分でも混乱してしまい、肝心のマル秘テクニックを書くのを忘れました。 最も早い燃焼を爆発といいます。 銃から弾丸を射出するためには、薬莢内の無煙火薬を爆発させます。大砲では弾丸と火薬が別になっています。飛行機から地上の標的に落とすのが爆弾で、先端の信管によ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2013年07月28日 イイね!

花火は難しい

花火は難しい
花火撮影=被写体ブレの最たるものを撮るのは難しいものです。ですが、夏といえば花火です。 毎週どこかで開催される週末の花火大会の撮影は、拍手とともに花火屋さんの苦心に報いる唯一の機会でもあります。 暑いのが苦手の私は、できれば冬に開催してくれないものかと時に思ったりもしますが、北陸特有の天候のこと ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 19:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2013年07月28日 イイね!

夏です。花火です

夏です。花火です
今日は、金沢で今年最初の花火大会でした。 毎年出かけるのですが、消防法遵守とかで、無料スペースが年々狭くなっていきます。きっと主催者の陰謀です。 おかげで、今年は蚊の大群に襲われ、足首が一回り太くなって帰ってきました。痒いのなんのって。 薬塗って一晩寝てみて、痒みが消えてたら、明日『作品証拠 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 00:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fireworks | 日記
2013年07月26日 イイね!

これが日本(人)の民度だ

これが日本(人)の民度だ
「日本、また世界驚かせた」電車押し救助を絶賛  本紙が22日夕刊で報じた、さいたま市のJR南浦和駅での女性客救出劇は、現場に居合わせた本紙記者の写真と共に世界各地でも報道された。  ホームと車両の間に落ちた女性を乗客らが力を合わせ助け出したニュースに、「うちの国だったら、乗客は眺めるだけで何も ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 16:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accident | 日記
2013年07月18日 イイね!

休み前の魚拓撮り・・に出かけるかも

休み前の魚拓撮り・・に出かけるかも
梅雨明けはまだ先のこと、と思って油断してる間に夏休みに入られた日にゃ困ります。 曇りときどきにわか雨の、今日の天気からは予想もできない明日のRWY06ヴェイパー日和を気象庁が告げています。 所詮、魚拓しか撮れないのですが、この季節には珍しい北寄りの風。湿度も70%程度なら上の絵のようにスカッ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 17:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年07月14日 イイね!

夏の夜の夢

数十年この方、毎夜見る夢は決まって若かりし頃の夢。 豪農の長女にはふさわしくないと、自分を過小評価しては悶々と眠れぬ夜を幾度過ごしたことか。 懊悩の末納得したはずなのに、夜毎夢に見るは決まって彼の君。 幸せだろうが不幸せだろうが、そんなこと知ったことかと割り切ったつもりが、今夜見る夢も彼女の ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2013年07月14日 イイね!

年に一度の超高脂肪食

今日は年に一度の町内バーベキュー大会。 役員としての私にとっても年に一度の超高脂肪食。 だって、これを逃したら夕飯ないんだもん。 バコーンと二桁上がった血中中性脂肪、正常値に戻すには5年半かかる。 かくして、あほらしくも短命の道を駆け下るのだった。
続きを読む
Posted at 2013/07/14 22:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Health | 日記
2013年07月02日 イイね!

モノトーンな午後

モノトーンな午後
空梅雨で曇り空の毎日が続く。厚い雲に覆われて、太陽の光の届かない日は、景色が総天然色とはいい難い。 それでも練習を怠ると、肝心なときにこのレンズの性能を発揮できないのだ。 いつもの『魚拓』だが、遠慮がちに今日はプレミアムとして大画面で迫ってみる。
続きを読む
Posted at 2013/07/02 20:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23456
78910111213
14151617 181920
2122232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation