• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

第五層目の予感

どれだけ高級ワックス使って磨こうが、ここんとこの悪天候には勝てるわけもなく、ボディは水垢にまみれている。

恋の予感より、幾分低い予感だけど、YAHOO天気予報では明日だけ晴れるみたい。
よって、第五層目に備えて、今夜は早めに寝る。

今週は、めっちゃ仕事一杯したし(笑)
Posted at 2006/11/17 20:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年11月16日 イイね!

恋の予感

恋の予感はたいがい当たる。 ←【かなりきつい冗談】

だが、この季節、週末にザイモーリングできると言う、
最も大切な予感が当たらないのは何でだろう?
今年中に第五層目の施工ができないと、冬を越せないじゃあないか^^。
Posted at 2006/11/16 19:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年11月06日 イイね!

官能

官能とは、理屈を超えた脳内麻薬分泌状態だと思う。
分泌するのは、たぶんアドレナリンか他のもの。


昔、カガトを骨折し手術した。
まだ、けだるい暑さが残る9月初頭のことだった。
骨折時よりは手術後の痛みに耐えかねて、看護婦さんにモルヒネ追加を頼んだが聞き入れてもらえなかった。官能を期待したのだと後で分かった。
以来、左足をかばいながら歩く癖が付いた。


今、まさに艶への官能を求めている。
脳内からモルヒネが分泌するのを期待し毎回施工している。
Posted at 2006/11/06 19:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年11月05日 イイね!

ゴール

競技には勝ち負けがある。
一番速くゴールインした者、相手を撲り倒した者、より遠くへ物体を飛ばした者、一番遠くや高く飛んだ者etc、これらが勝者と呼ばれる。これら、ゴールや勝ち負けの判定基準が明快なのもはいい。
しかし、フィギュア・スケート、シンクロナイズド・スイミング、水泳の高飛び込みなど、勝敗の基準が明確でなく、増してや機械測定などできない人間の感性による判定が基準のものは分かりにくい。競技する本人も目標が立てにくいだろうと思う。

クルマ磨きはまさに後者であって、なお比較する相手がいない。すでに到達したのは、「シュア以上の艶」でしかない。確かにシュアからチタに変えたときには感動した。人にも勧め自らも汗かきながら「精進」したものだ。
だが、ひょんなことからThe V を手に入れ、さらに上の艶を目指してはや3ヶ月。
こんなもんだと言えばこんなもんである。こんなはずじゃないと思ってみても、同一条件で比較する対象がない。これでは、勝負はおろか、ゴールすら見えない泥沼。
泥沼には蓮が咲く。いつになったら蓮咲くのかなー?
Posted at 2006/11/05 15:46:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年11月05日 イイね!

第4層目完了

第4層目完了だが、第3層目のときと何も変わらん。
う~ん、すでに飽和状態なのかなー?
これが究極だったりすると結構凹むなー(ーー;
ま、明日からは雨らしいから、水滴の紋様でも楽しむとするか。

かくして、幻想のときは終わり、明日からまた現実と向き合うことになるのだった。
Posted at 2006/11/05 14:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gloss | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation