• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

次の旅行に必要なもの

次の旅行に必要なもの今回の旅行で、つくづく感じたのは「情報隔離」でした。
現在、私の情報源の1/3程度はインターネットや電子メールです。
とくに外国に行くと、ホテルではLANケーブルまでは時間貸ししてもらえますが、当然多言語を使えるPCまでは保有していません。

成田空港の検査を済ませた途端そこは外国で、PCまでは賃貸していますがキーのどこにもカナはなく、変換キーもありません。しかもJIS規格ではないため、いつも使っているキー配列と異なり使いづらいことです。
スーツケースに自分のPCを入れて行くのがベストでしょう。


その他には、携帯電話機も期間限定で国際通話もできるようにして持ち込めば、色々と便利なことは言うまでもありません。

端折りまくった下手な写真ではありますが、フォトギャラリーを完結させたので是非ご覧ください。
JET-LAGとメインPCの故障さえなかったら、もう少し早く完結できたはずです^^。


Posted at 2009/04/22 04:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Internet | 日記
2009年03月27日 イイね!

週間天気予報どおり

週間天気予報どおり今日は1日ミゾレまじりの天気でした。
こんな日は、外へなんか出かけたくもありません。


かと言って、ガイコクへ行くなどと書けば、

「あっそう。勝手にどこにでも行けば~」

となりかねず、これではわがサービス精神・ホスピタリティを著しく損ねるのです。



そこで、撮り貯めた写真の有効利用を図るべく、頼まれもしないのにまたもやCM制作を(笑)

しかも今日はアップしたとたん、

『 2009/03/27 時点で、zymol初心者さんのCM「樹木公園の春」に、
はじめて「このCMが好き」ボタンが押されました!
素敵なCMを作ってくださって、ありがとうございます★』


などとサイトからメールもらったりするもんだから、癖になりそうなんですよ。ホント(笑)

1日しか効果ないのに。。。。。

関連情報URL : http://cmizer.com/
Posted at 2009/03/27 18:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Internet | 日記
2009年03月24日 イイね!

CM効果(笑)

CM効果(笑)たわむれに、昨日CMを作ってみました。
今日は、自作CMがPVレポートにどれほど反映するものか考察してみました。

一昨日までは、ひとりではしゃいでいたのでそれなりの量を数えたものの、昨日はブログ自体は地味で、フォトギャラリーにも写真掲載はしませんでした。

したがって、23日の足あとは一昨日よりうんと減り1/3でしたから本来ならPVは16~19日あたりの量に落ち込むはずでしたが、なんと、はしゃぎの続いた22日までと遜色のない「成績」でした。

思うに、その気になって本当に利益誘導型のCMを作れば、媒体によってはそれなりの注目を浴びると言うことです。
たわむれにやってみたものですが、興味深い結果を得たので報告しておきます。

なお、閲覧にご協力いただいた方々には厚く御礼申し上げます。

Posted at 2009/03/24 22:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Internet | 日記
2009年03月23日 イイね!

CMを作ってみました(笑)

CMを作ってみました(笑)この方を真似て、CMを作ってみました。

CMコピーがどうしても日本語入力にならなかったので、
「お任せメニュー」から適当に選んだら、
はははトンチンカンなCM
ができあがりました(笑)

で、2作目。

今度は、少しましかな?


うーん、これではお客さん来てくれませんね。
やっぱり、宣伝費はかけないと。。。。。。。(涙;
関連情報URL : http://cmizer.com/
Posted at 2009/03/23 16:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Internet | 日記
2007年04月28日 イイね!

ハンズフリーFOMAのその後

ハンズフリーFOMAのその後GWの小旅行を前にして、どうしてもFOMAのハンズフリーが必要だった。しかもまだ見ぬ土地に着くまでは、できるだけ渋滞に巻き込まれるのを避けたい。
そこでとりあえずこれを取り付け、ホンダ・インターナビにサポートしてもらうことに。
このインターナビ、純正カーナビの付帯機能で最初から付いてくる。使うに当たっては、インターナビ・プレミアムクラブに入会すればいい。
PDC携帯を基準に作られているから処理スピードは恐ろしく遅いけど、無料だから使わない手はない。
そこにFOMAなど第3世代携帯電話に適用できるアダプターが、つい最近登場したのだ。文句たらたら言ったけどとりあえず取り付けた
で、これで何が出来るかと言うと、携帯電話のハンズフリー通話・電話番号登録・eメール(専用のアドレスが与えられる)そしてインターナビVICS(オンデマンド渋滞回避ルート案内・駐車場情報)・ニュース・天気など。
Posted at 2007/04/28 17:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Internet | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation