• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

自己完結型プレゼント♪

自己完結型プレゼント♪世の中、なんか今日はホワイトディだそうで。

今では貴重な義理チョコ、もらったからにはお返しを。

新たな出費は、はは、ペーパクラフトのパネルだけ♪


Posted at 2009/03/14 13:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2009年03月08日 イイね!

どこに咲こうが梅は梅

どこに咲こうが梅は梅昨日は、「四季」には指揮者がいないということを、You Tube貼りまくってしつこいくらいに解説を試みたものの不評でした。
まあ、「日記」ですから、べつにどうって事はないんですがね^^。

しかし、このままでは男が立ちません。

一冬越した日本庭園の鯉たち、元気でやってるかなーと、いつもの樹木公園に足を伸ばし、ついでに兼六園の梅とは趣の違う梅を撮ってきました。
お口直しにどうぞ

えっ、まずいって?さて、どうしたもんでしょう(ーー;

Posted at 2009/03/08 18:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2009年02月26日 イイね!

早春賦

早春賦雪こそ降らないけれど鉛色の空が続きます。今日、やっと青空らしきものが見えたので、朝早くヒコーキ撮りに出かけました。
上空には何本ものコントレールが伸び、絶好調を予感させたものです。しかし、春霞か黄砂のせいで水平方向の見通しは悪く、重量級のカメラ&レンズをヒコーキの運行に合わせて振り回すにはあまりにも冬眠が長すぎたためか、2時間ほどで力尽きました。

そうだ、梅がある!と思い直して小松から一路兼六園の梅林へ。
観て楽しむことをはじめ、実を梅干にしたり、この方のように毎晩梅酒をたしなむなど梅には色んな用途があります。
先日は、まだ雪の残る梅林を載っけましたが、今日は梅見の客に混じって小鳥たちが早春の息吹を探しに来てました。
撮影は、ヒコーキ撮りで使っている機材そのまま(300mm単焦点レンズ+1DMK3)で望遠マクロ狙いでしたが、構図と撮影インターバルが自由にとれる点が大きな違いでまったく疲れないのです。
でもまあ、鈴鹿までには腕立て伏せ100回/日は必要かも^^。


PS:クリアアサヒが旨すぎて正5分の投稿規則を忘れました。あはははは。   ↓
Posted at 2009/02/26 21:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2009年02月17日 イイね!

小雪舞い散る梅林へ

小雪舞い散る梅林へ昨夜降った雪は、地熱効果のないクルマにこそ15cmほど積もったものの、朝になるとほぼ止んでいた。
早速、時折小雪が舞い散る兼六園の梅林へ。

兼六園の四季は、多様な変化をもって来るひとを和ませてくれる。
梅林では、突然の寒さと雪にも負けずに幾種もの梅が仄かな香りとともに咲き始めた。

Posted at 2009/02/17 18:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2008年04月12日 イイね!

とどめ桜

とどめ桜桜、飽きるほど見たのにまた桜。

昨日、突如家人から電話。
曰く、「桜見に京都へ行こう」と。
で、仕方なしに今日、日帰りで仁和寺ほかをバス旅行。

もう、かれこれ5年分ほど桜を見た。これでとどめだ^^。
すでに、頭んなかはピンク一色
Posted at 2008/04/12 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spring | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation