• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

歌舞音曲の類

歌舞音曲の類今日は北陸地方に梅雨前線が居座ったため1日中雨でした。
明日は高湿度で晴天の模様。

6月は丸1ヶ月間、歌舞曲の類を控えていましたが、
晴れて明日は解禁とします。

ヴェイパー祭りの予感モリモリです。


期待倒れかも('∀`)


                          参考図
Posted at 2012/07/01 19:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2012年05月08日 イイね!

セミ・ヘイズの今日はタッチ&ゴー祭でした

セミ・ヘイズの今日はタッチ&ゴー祭でした「操縦とは着陸なり」と、昔観た「紅の翼」という映画の中で石原裕次郎が言ってました。

着陸こそ操縦の要、と言うことですね。

セミ・ヘイズの今日、若武者たちがタッチ&ゴーを繰り返していました。

上の写真は、JAL B767の、『半田付け部』から今にも剥がれそうな主翼の照り返しによって歪む、
アプローチ中のF-15です。もちろん偶然の産物です。

フォトギャラリー入口↓
Posted at 2012/05/08 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2012年04月25日 イイね!

Oh ! Haze

Oh ! Haze天気晴朗なれど前が見えん!
春霞です。Hazeです。黄砂ではありません。

そんな中、小松発どっか行きのJAL B767がRWY06へ
タキシングしてきます。
まるで雨が降ってるような風景ですが、霞んでるのは水平
方向だけで、真上は青空なんです。



破綻したはずのJALの運転席ではPilotとCo-Pilotが、夏のボーナス話に花を咲かせているのかも知れません。聞こえないので、あくまで想像ですが。
サングラスは支給品のレイバンかも。




目の前を通過していくので、タイヤをチェックしてあげました。
それにしても、誰が考えたのか、ギア格納の仕組みはフラップ同様、私には理解の及ばないところです。




いくらコスト削減でも、やはりたまには洗ってあげましょう。どうせ、コイン式自動洗車(洗機?)機に突っ込むだけなんでしょ?
経年劣化を感じさせる主翼の付け根、ツギハギだらけが危うい感じ。燃料タンク1個落下させた位では済まないような予感。


もちろん民航機を写しに来たわけではなく、F-15が目的だったのですが、このひどいHazeのせいか、フェンス際には私を含めて3人しかカメラマンはいませんでした。のちほど、フォトギャラリーのほうへご案内致します。
Posted at 2012/04/25 22:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2012年02月29日 イイね!

二兎を追わず

二兎を追わずRWY06をTAKE OFFする今日のF-15Jと下弦の月です。


今日の白山です。



今日のF-15と白山です(笑)

バッグの中に、デジイチとビデオカメラを入れとくと、つい二兎を追って両方挫折するので、今日はデジイチだけにしました。
全国的に明日から3月です。いよいよ春です。

ごーよんが5月末発売予定となりましたが、待ちすぎて熱が冷めつつあります。
Posted at 2012/02/29 21:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2012年02月21日 イイね!

日を跨いじゃったなー^^。

昨日は夜を徹して約束通りに昨日の動画をアップしようとしたんだけど、ビデオカメラ付属の編集ソフトとわがWindows7との相性が悪いのか、編集途中でいきなりダウン。四苦八苦したけど、ダメなもんはダメと一晩寝たらアイデアが♪

YouTubeのお約束は、2GB、15分以内。でも、できればもっと短く(10分以内)軽くしたいと今朝早くから、1シーン毎にセーブを繰り返してやっとアップできました。





16日の撮影との違いは、三脚と指向性マイクの使用。まあ、絵はおんなじパターンでございます。
でも、せっかくだからHD画質でご鑑賞のほどを。
Posted at 2012/02/21 20:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation