• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

とりあえず、明日久しぶりにF-15

とりあえず、明日久しぶりにF-15曇天の今日、誰ひとりけが人もなく無事にシャカタイが終了しました。
慰労会では、腹が膨れるほどの食事もビールも出なかったけど、熱意賞第1位を取ったおかげで会計さんは少し楽できるかもしれません。

さて、松島行きは入梅と重なり、カメラボディと白い巨砲の防塵防滴性能を試す機会は逸しましたが、こんな時には近くにねずみ色の戦闘機が待っているはずです。
ただ、広く知られていないと思われる防衛機密なのですが、実は木曜日にRWY24を飛び発った
F-15の胴体下に装着してた曳航式標的のカバーを落っことしたとかで、翌金曜日には爆音は聞こえませんでした。地元紙の隅っこに小さく載ってた程度なので、ホントこの話はここだけにしといてくださいね。あまりイジルと航空祭そのものが中止になってしまいますので。

明日の小松は北北西の風で高湿度なので、RWY06を飛び発つF-15からは、久しぶりのヴェイパーが発生するかもしれず、いま電池を充電中です。

しっかし、今日は曇天だったのですが、一日中テントの外にいたせいで、日焼けがすごいことになっているそうです。RWY24上がりでは日陰はなく、日焼けの上塗りとなるんですが、RWY06では橋下に避難できるので、いくらかは紫外線の影響を緩和できそうです。

カメラもレンズも防湿庫に保管してありますが、湿度設定は約30%。カビにも色んな種類がいて、湿度10%以下で俄然勢いをますやつもいるそうで、これに襲われないよう30%設定としてあります。
もうすぐ梅雨の到来です。もし、カビ対策がまだの方がおられれば参考としてください。レンズのカビ取りはべらぼうな修理費がかかるそうですから。ま、アベノミクスの恩恵により収入増加となった方は気にしなくてもいいかもしれませんが、実体経済は市場経済に遅れるのが当たり前ですから、現在、水平飛行中の方はもうちとお待ちください。7月の参院選あたりが、節目として面白くなりそうですね。
Posted at 2013/06/02 22:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年05月28日 イイね!

Blue 遠征は延期

Blue 遠征は延期ほとばしる情熱は、時に人を理性から遠ざける。(慌てん坊ともいう)

Blue Impulseのイベント出場がなく、6/2の社会体育大会を過ぎた直近の1週間(6/9~6/15)を、松島基地遠征に当てて塩釜のビジネスホテル連泊予約したのが5/18。

沖縄が梅雨入りしたとの報に、えらく早いなーと思いつつも、東北地方は北陸より高緯度にあるから大丈夫だろうと都合よく考えてたんだけど、気象庁のデータを見る限り東北南部も北陸もまるっきりおんなじじゃありませんか^^;

しかもこの入梅時期というのは、一定の期間、雨が降り続くことをもって気象庁は入梅宣言を出すわけで。
前回走った距離から考えても、日本は案外狭いもんだと改めて思い知ったのです。

ヒコーキは、青空を飛んでいるのがよく似合うわけであって、正しくBlue Impulseはそのためのショー。
どんよりした空をバックにしたってさっぱり冴えないわけで。それでも奇跡が起きないかと期待もしたけど、入梅前の今週の北陸の天気予報を見りゃ分かるだろうに。
しかもアクロは有視界飛行。雨で飛ばない日が続けばどう過ごすか見当もつかないし。

せっかく安く連泊できるホテルを予約したんだけどキャンセル。そういうわけで、日本一旨い寿司はお預け。

株価は超高速取引のおかげで乱高下するわ、米軍のF-15は墜落するわ、市長自らの口禍で世の中騒がしくもあり、雨ん中でのBlue Impulse撮影は無期延期としました。
Posted at 2013/05/28 20:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年05月18日 イイね!

2度目、行くぜ

2度目、行くぜ 頭ん中は、もうBlueで一杯。

 再びセミ電気自動車に、全財産積み込んで、宿は「日本一寿司が旨い」との噂を信じて塩釜に。こっち側の魚とそっち側の魚、どちらが旨いか試そうじゃないか。

 ん?女子供にゃ退屈な旅ゆえ今度またな。

 今夜は中学時代の同窓会。んで次は母の1周忌。それが済んだら社会体育大会。しばらく置いて松島だい。 

 来週あたりから小松で必殺ショット、トレーニング開始の予定。小松での出会い期待。
Posted at 2013/05/18 13:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年05月12日 イイね!

Blue への思い止みがたく

Blue への思い止みがたく近いうちに、また行くかも。

今度は、安近短で行くつもり。

誰か、同行する?

早いもの勝ちだよ。
Posted at 2013/05/12 16:54:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2013年05月06日 イイね!

困ったなー

困ったなー はるばる松島基地にまで出かけて、お揃いのハッピ着たお祭りの練習風景を堪能したはいいけど、たぶん、明日からわが精鋭たちが帰ってきて、ねずみ色の作業服姿でいつも通りに市街地に騒音撒き散らさないよう、穏やかーに弧を描いて大したひねりもせずに出かけてゆくJet Fighter を、定位置から撮っても所詮「魚拓」しか撮れないし、滑走路はこうも暑いとねらねらで一体どこにピント合わせてるんだかっていわれるやつしか撮れないし。

 せめて複座機の後ろに座らせてくれれば、標準レンズで皆さんの華麗なドグファイトなど撮れるんだが、どうせ頼んでも載せてはくれないだろうし。

 かといって、盆栽や骨董になんか、これっぽっちも興味はなく、やはり動いているやつを射止める快感のほうが大きくて、スロットルレバー全開時の爆音はチビるほど痺れるんだが、「華」っていうもんがない。

 主な基地で開催される航空祭の予行を追っかけて、セミ電気自動車に全財産乗っけて移動して歩くという手もなくはないが、金掛かりすぎるしなー。

 Blue って、あれは「麻薬」みたいなもんだよ。副作用は大きいし、切れた時の禁断症状が凄まじい。

 さあ、困った^^。
Posted at 2013/05/06 20:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation