• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2006年08月19日 イイね!

やらしい艶 その2

やらしい艶 その2で、直後にさっそくTitaniumで施工した愛車。
投稿写真に制限があるため、不自然さは否めない。
Posted at 2006/08/20 11:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年08月19日 イイね!

やらしい艶

やらしい艶但し、HDクレンズ直後のものであり、Titaniumはまだ施工していない。
zymolは、輝きではなくあくまでしっとりとした艶を求めるひとのためのもの。

そのため、下地作りがこの後のTitaniumの真価を発揮させるために欠かせない。これがzymol社のフィロソフィーである。

しかし、2MBの写真を僅か数10KBにまで圧縮しなけりゃならないなんて。これじゃ、写真では限界があるわ。最低でも、1MBなくちゃ(ーー いやいや、ほんの200KBでいい。
Posted at 2006/08/19 20:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年08月19日 イイね!

究極の艶を求めて

究極の艶を求めて洗車が趣味である(笑)
だからカーワックスにも拘りがある。
数年前までは、ABやYHの目立ちやすいところに陳列されている一般的なワックス(一応高級品)を使い続けてきた。
勿論、買うのはいつも決算期のバーゲン狙い。
だが、いずれもが満足できる仕上がりには程遠かった。
写真は、2年前までThe Surlusterこそ本物のワックス! と、いささかも疑わなかったころの前車。
場所はたぶん焼額山辺り。
Posted at 2006/08/19 10:41:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | Gloss | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation