• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

ゴール

競技には勝ち負けがある。
一番速くゴールインした者、相手を撲り倒した者、より遠くへ物体を飛ばした者、一番遠くや高く飛んだ者etc、これらが勝者と呼ばれる。これら、ゴールや勝ち負けの判定基準が明快なのもはいい。
しかし、フィギュア・スケート、シンクロナイズド・スイミング、水泳の高飛び込みなど、勝敗の基準が明確でなく、増してや機械測定などできない人間の感性による判定が基準のものは分かりにくい。競技する本人も目標が立てにくいだろうと思う。

クルマ磨きはまさに後者であって、なお比較する相手がいない。すでに到達したのは、「シュア以上の艶」でしかない。確かにシュアからチタに変えたときには感動した。人にも勧め自らも汗かきながら「精進」したものだ。
だが、ひょんなことからThe V を手に入れ、さらに上の艶を目指してはや3ヶ月。
こんなもんだと言えばこんなもんである。こんなはずじゃないと思ってみても、同一条件で比較する対象がない。これでは、勝負はおろか、ゴールすら見えない泥沼。
泥沼には蓮が咲く。いつになったら蓮咲くのかなー?
Posted at 2006/11/05 15:46:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年11月05日 イイね!

第4層目完了

第4層目完了だが、第3層目のときと何も変わらん。
う~ん、すでに飽和状態なのかなー?
これが究極だったりすると結構凹むなー(ーー;
ま、明日からは雨らしいから、水滴の紋様でも楽しむとするか。

かくして、幻想のときは終わり、明日からまた現実と向き合うことになるのだった。
Posted at 2006/11/05 14:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年11月05日 イイね!

第4層目、いざ!

降雪季を前にして、何が何でも膜厚を1μmに持ってゆくとの思いは変わらず、紅葉を見に行きたいと言う悪魔のささやきに抗して今日は第4層目にチャレンジ。
週末の好天とモチベーションが一致するのはこの機を逃しては後がない。
風速4m、気温24℃、湿度50%。いざ!
Posted at 2006/11/05 09:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gloss | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5 6 78 910 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 22232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation