• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

官能

官能とは、理屈を超えた脳内麻薬分泌状態だと思う。
分泌するのは、たぶんアドレナリンか他のもの。


昔、カガトを骨折し手術した。
まだ、けだるい暑さが残る9月初頭のことだった。
骨折時よりは手術後の痛みに耐えかねて、看護婦さんにモルヒネ追加を頼んだが聞き入れてもらえなかった。官能を期待したのだと後で分かった。
以来、左足をかばいながら歩く癖が付いた。


今、まさに艶への官能を求めている。
脳内からモルヒネが分泌するのを期待し毎回施工している。
Posted at 2006/11/06 19:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gloss | 日記
2006年11月06日 イイね!

zymoling直後の雨

天気予報どおり、昨日のうららかな暖かさから一変し今日は冷たい雨。
zymoled 愛車の上に乗った雨滴は、40km/h辺りからそわそわし始め、80km/hに達する頃にはボンネットから微塵も残らず吹き飛んでゆく。
ワックス性能の極一端である撥水性能は、唯一分かりやすい指標だ。
だが、油脂類をボディに塗れば、どんなものにでも撥水性はある。
求めているのはそれでなく、ひたすらに艶なのだ。官能を揺さぶる艶なのだ。他を圧倒する究極の艶なのだ。
こいつの実現の難しさに、日夜頭を悩ましている。
Posted at 2006/11/06 19:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weather | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5 6 78 910 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 22232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation