• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

Wの悲劇

洗車に欠かせないのがタオル(クロス)類。最近は、いわゆる日常使う普通のバスタオルやフェイスタオルよりキメの細かい「ハイテクタオル」を洗車時の色んな用途に使っている。主に使うのは、黄色と水色の2色・2種類だ。

①ケルヒャーを使ったリンス後に、ボディに残る水滴を除去するタオル。(黄色)
②下地作り用クリーナを拭取るタオル。(黄色)
③ワックスを拭取るタオル。(水色)
④窓ガラスの内側を拭くためのタオル。(水色)
⑤ホィールにワックスを掛けたあとの拭取り用タオル。(黄色)
このように、1種類のタオルを複数の用途に使う。

よく洗ったつもりでも強烈なワックス成分は完全には落ちてくれない。わずかでもワックス等油脂成分の残ったタオルでは、夜ぎらぎら光るから窓ガラスは拭けない。また、ホィール磨きに使ったタオルでボディは拭きたくない。(勿論洗濯後のタオル)

そこで、区別するため、タオルにアルファベット1文字で用途を刺繍しようと思った。
ところが、
①はWater,②はWipe,③はWax,④はWindow,⑤はWheelとなり全部頭文字が"W"。
困ったなー^^;。ま、春になるまでには何とかしようと思うんだが(笑)
Posted at 2007/01/20 23:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Waxing | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7891011 1213
141516 171819 20
2122232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation