• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

シャンプー

シャンプーシャンプーである。当たり前だがこれでクルマを洗う。
洗車とはシャンプー洗車のことであり、水だけのものは洗車と呼ばない。シャンプーの泡が緩衝剤となって洗車傷を防いでくれる。
右から、ウィルソン社製ダーク&メタリック・シャンプー
(504円スポンジ付き)、ザイモール社製Clear
(3,400円)、同auto wash(1,980円)、花王社製メリット(価格不明)だ。状況に応じてこれらを使い分ける。

■ウィルソン
普通にクルマを洗う分にはこれで十分。
成分は、界面活性剤と水だ。だが、おそらく20年前にはなかった環境対策は講じてある。くどいようだが普通はこれで十分だ。おまけにスポンジまで付いている。泣けてくるじゃあないか。
だがこれは、せっかくのザイモール皮膜まで侵すほど強力だから、ボディ表面からすべてをリセットする(そぎ落とす)ときにしか使わない。つまり、HDクレンズを使った下地作りの前にだけ使う。低価格品だから、防錆剤入りかどうかを確認して購入する。

■ザイモールClear
この中で一番ちっちゃい容器(8.5oz)に入ってるだけの癖に値段が張る。
成分はレモンオイルとかココナツオイルなどからなる天然油脂系。ちょうど蜂蜜くらいの粘度(色も)だから、数百倍~数千倍に水で希釈して使う。側溝を伝って海まで流れたってまったく害はない。
これだって基本的には界面活性剤。泡は確かに細かいし何よりせっかくのボディ上に極薄でまとっているワックス皮膜を侵さないうえ泡切れもいい。だから、これはフルザイモーリング直後の洗車やここ一番というときに使う、いわばよそ行き用シャンプーだ。価格の高いのが玉に傷。

■ザイモールAuto wash
Clearと成分はさほど変わらないしワックス皮膜も落とさない。価格も手ごろでClear並みの性能を発揮する。濃度はClearに劣る。1ガロンで同価格のやつがあったが今はどこにもない。
適当に薄めて使えと書いてあるから適当に使ってるいわば日用品的存在。作業にスピードが求められるときに使う。
どうでもいいことなんだが、本当はTurtle社製。だから安い。

◇すすぎ(リンス)にはケルヒャーを使う。7.5MPaの水圧でシャンプーの残党を一網打尽にする。シャンプーそのものは界面活性剤だから汚れをボディから剥離するだけ。リンスして初めて汚れが落ちる。
リンス効果を最大限に発揮させるには、いまのところケルヒャーしかない。水も節約できる。ノズルに指をかざすと指が千切れそうになるくらいの水圧だ。ケルヒャー単独での洗車もできるが、完全ではなくうっすらと汚れが残る。シャンプーとスポンジはどうしても必要だ。

■メリット
これはロマンスグレー頭髪専用であってクルマには使わない。普通は。洗車やワクシングすれば冬以外必ず大量の汗をかく。しかも私の汗腺はほぼ首から上に集中。手足には汗腺がないらしい。
毎回、洗車・ワクシングでかいた汗をこれで洗い流す。いわば洗車生活必需品。
昔は富士山麓の樹海並みの群生密度を誇ったヘアも、いつしか蓼科高原の白樺林並みになったけど、20年以上(たぶん)これ一本やり。

◆どのシャンプーにも求められる性能
泡立ちよりも、泡切れ。これに尽きる。


次回は、さまざまなクロスについて述べたいと思う。大分、ビールが効いてきた^^;。
Posted at 2007/08/11 00:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | Washing | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
56 789 1011
121314151617 18
1920212223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation