• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

この橋のたもとで

この橋のたもとで犀川大橋である。この橋のたもとに誰が待っているわけでもない。思い出がいっぱい詰まっているだけだ。

この都市の2大河川のひとつ、犀川に架かる鉄橋である。大正時代に架けたという。
この橋を複線の市内電車が走っていた。いまはクルマが行き交うのみ。

橋の左側は数1,000軒のネオン輝く市内最大の歓楽街。右にはこの町の歴史が佇む。

中1から13年間、この近くで暮らした。この川でよく遊んだ。川面には貸しボートが浮かび、うぐいが釣れた。いまは上流であゆが釣れる。
河岸には牡蠣舟が何艘も係留され、夜ともなると障子の内側から三味の音が聞こえた。
少年は、ここを通るたび、いつかきっとこの牡蠣舟で芸子を呼んでどんちゃん騒ぎすることを決意したのだった。

やがて河川工事が行われ、石ころだらけの河原はいまのように姿を変えた。
牡蠣舟と決意が潰えた。

武家屋敷を流れるせせらぎは、ここから取水する。

今夜は曇り空。月も見え隠れしていたが、黄金色に輝くこの橋を選んだ。
Posted at 2007/09/22 23:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2007年09月22日 イイね!

もうひとつの記録

もうひとつの記録愛車の記録である。これを続けてもう14年になる。

最初は、主にオイル管理のため始めた。
いまは、オイル交換、タイヤ交換、ワイパーブレード交換、使用燃料そしてザイモーリング記録にまで及ぶ。
洗車まで載せると煩雑になりすぎるから載せていない。


この表と、毎度おなじみの燃費グラフを突き合わせると、愛車の健康状態と自分の愛車にかける情熱度がはっきりと分かる。  家人にはこんな手間暇はかけない(笑)
マメといえばマメ、基地外じみているといえば基地外じみている。確かに(笑)
Posted at 2007/09/22 09:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ACCORD | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation