• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

勝負!(笑)

勝負!(笑)明日は、第11回定期検診。
行き付けの病院では、現在メタボ対策キャンペーン中なのだ。行けば医師はニコニコしながら巻尺で私の腹囲を計るに違いない。
しかし、こうも悪天候続きではウォーキングもままならないし、そもそもウォーキングほど生産性の低いものはないのだ。

最終鏡面仕上げを待つ3年落ちの愛車

一方、ザイモーリングほど生産性も高く趣味性にも富む格好のメタボ対策はめったにない(笑)

昨夜の予報では、今日は「雪ときどき止む」だった。しかし、今朝、早起きしてみると、予報とは裏腹に小春日和ではないか!
これは勝負するしかない!

10時、横に停まる娘のクルマを追い出し、洗車&ザイモーリングにいそしむ。
昼のTVでは「晴れのち雨か雪」、降水確率70のち90%を告げる。
向かいの家のおばあさん、「もうすぐ雨降ってくるよ」と作業に忙しい私に「忠告」。分かってるって(笑)

素人さんは雨を前に洗車やワクシングなどしない。よっぽどの事情がない限り、この季節にやる人はいない。太平洋側との大きな違いだ。
だが、素人ではあるもののザイモーリングを生きがいにしている私にとって、施工直後の雨は大歓迎なのだ。

鏡面仕上げを終えた頃、約束どおり雨が降ってきた。
ザイモーリングを施したボディにとどまる雨滴は美しい。やがてそよ風が吹くとコロコロと流れ落ちる様は形容しがたいほどだ。
この美しさを求めて行うメタボ対策を兼ねたザイモーリング、この季節には束の間の晴れ間ではあっても、めったにないご馳走であり勝負のしどころなのだ。
Posted at 2008/01/30 16:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Waxing | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789 101112
1314151617 1819
202122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation