• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

血は争えない

午前中は小雪舞う中、定期検診に。
病院の広大な駐車場は早や70%分のクルマが。どこに停めようか目で探す。以前こういった出来事に出くわしたから停める場所にもこだわるのだ(笑)
結局、隣県ナンバーのアコード・ユーロR(ブルー)の横に停める。片側は空いている。


お定まりの採血にはじまり、今日はオプションとして胸部X線撮影と心電図を取る。
データが出揃った頃、医師と対面。今回は、腹囲測定はなかった(笑)
やはり、禁煙と運動が欠かせないとの指導。

zy: 「運動なら昨日晴れ間に洗車・ワクシングしました」
dr: 「そうですか。ちゃんと血液中に筋肉痛インジケータが出ています」
zy: 「ほう。。。。。。」

アルコールの多飲歴や喫煙も血液反応でしっかりばれることは知っていたが、まさか前日の短時間ザイモーリングで今日筋肉痛だということまで分かるとは(笑)

zy: 「1年点検(検査入院)、今年はいつに?」
dr: 「前回の検査入院の結果が『合格』だったので、とくに不調がないかぎり検査入院の必要は   ありません」
zy: 「ほっ」

*筋肉痛であることを知らしめたのは、血液中のCPKの値が453と高かったため。


院外薬局で2か月分の薬を購入し駐車場へ戻ってみると、我が愛車の隣には紅葉マークの付いていないワックスの効いたVOLVOが(笑)


今日の格言:①血は争えない ②類は類を呼ぶ

Posted at 2008/01/31 18:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Health | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789 101112
1314151617 1819
202122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation