• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

自給自足

自給自足忌まわしきサブプライムローンに端を発する原油価格高騰を誰にも止められない今、燃料代がかさみ漁船が出漁をやめる日が続く。
例年なら、水平線にいさり火が並び、新鮮な魚介類が食卓に並ぶ。しかし、今年は貴重な蛋白源をオイルマネーがかっさらって行ってから様子が一変した。

米や野菜は家人の実家から送ってくるものの、新鮮なお魚はいまや安くは手に入らない。
こうなったら自給自足しかなく、昨夜、作戦を練った。

私は船長としてかれこれ数十年のキャリアを有する身だが、体力の衰えからここ3年ほど漁に出ていない。この漁法、大変な運動量なのだ。船長には他にも仕事がある。エンジンとしての動力源、航海には抜群の方向感覚と操船技能、漁労長はとくに責任が重い。
これら全部を一人でやるからへこたれるのだ。メタボ対策に打ってつけなのだ。

まだ薄暗い早朝より船出して、餌のなくなる正午まで大波小波に揺られ、上からの直射日光と海面からの照り返しで紫外線に暴露されることは概ね釣果が帳消しにしてくれる。
だが、漁が終わり、砂に足を取られながら船と漁具を岸辺からクルマに運び込むのはめちゃくちゃ重労働なのだ。
船は、いわゆるゴムボート。インフラッタブル手漕ぎボートだ。漁具は、クーラーボックス、釣竿、餌箱、アンカー、ロープ、タックルケース、食料、飲料水、無線機、ライフジャケットその他。総重量は70kgになる。

また、愛車はこれらの運搬役務に向いていない。せっかくのザイモールドボディが砂や塩で汚れる。これまで借りていた家人のロゴは壊れ新しいFITがくる。
で、昨夜考えた。運搬用に中古の軽四トラックをなんとか安く調達できないものかと。あちこち探したが5万円以下のクルマはなかった^^。

漁船が出漁を見合わせている今が絶好のチャンスなのだが。
Posted at 2008/07/14 22:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | season | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
678910 11 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation