• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

些細なわが悩み

些細なわが悩み少し前まで使っていたわがノートパソコン[WXGA(1280×800ドット)DISP付き]、1年少々でやたら暴走し始め手に負えなくなったため、WINDOWS XPが世の中から消える前に写真編集専用としてあらかじめ買っておいたもう1台のWSXGA+(1680×1050ドット)の15.4型ワイドディスプレイ付きと世代交代を進めている最中です。

ホームモデルを買ったら、やたら付属ソフトやら広告の類が付いてきてわずらわしいので、最近はビジネスモデル(OSのみ)のやつを買うことにしているのです。それにしても、もう何台目になるんだろうか。よく壊れる(ーー;

前のやつがまだ健全だったころは、WXGA画面に表示される文字は、純近視めがねを掛けていても何不自由なく読め通常使用に、またWSXGA+のやつはその精細さを利用し写真専用として2台を使い分けていたのです。前のやつが暴走を始めるまでは。

ところが、完全にOUTになる前に大事なデータなどの移転を進めるうち、どうも見にくいのに気づいたのです。
確かに、高精細なほど1画面に表示される情報量は多く、それはそれで結構なことなのです。しかし、文字の類までいっしょに小さくせずともよかろうにと思い、DPI設定を「通常のサイズ」から「大き目のサイズ」に変えると、文字は大きくなるものの、ネットにある表などを表示させると、フォーマットによってはずれるものもあるためかえって使いづらいものだからデフォルトに戻すとまたちっちゃい(笑)
IEの進化とともに最大150%まで拡大できることはできるんですが、そんなこといちいちやるんでは面倒くさいったらありゃしない。

で、よーく胸に手を当てて考えたのです。
ひょっとして老眼?まさかー、などと自己弁護したがる自分を押さえ、
今できる最善の手段は・・・・・悔しいけど、明日、弐萬圓堂へ行き荒川静香さんに会ってくることかなーと思い始める秋の夜です(笑)


Posted at 2008/09/27 21:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 4 56
78910111213
141516 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation