• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

さらに悩む(笑)

さらに悩む(笑)これは、佐藤琢磨がデビューしたての'06F1 GPin SUZUKAのC席です。ほとんどの人が赤い旗振って応援してます。HONDA F1 RACING TEAMの旗が圧倒的に多く、70cm間隔の座席はぎっしり埋まっています。とても自分の席に座って長さ40cmのレンズ(カメラ含む)なんか振り回せません。

後方に何人かのアマチュアカメラマンらしき人が見えます。しかし、このC席の後方ではコースが遠過ぎて300mmレンズ程度では間に合いません。


そこで第1,2コーナーが見えるB2席はというと、早朝に撮ったため空いていますが、レースが始まる頃にはここも70cm間隔でびっしり。着座での撮影は両隣の人から文句が出るかもしれません。かといって、後方に立てば広告の支柱の影となり撮影には不向きです。



で、思い切ってV2席を狙ってみようかと思うのです。まだここに座ったことがないので何ともいえないのですが、シートはベンチではなくがんじがらめの個別席になっており「ちょっと横にずってもらえません?」が通用しません。後方に移動して立てるかどうかも不明です。
しかし、ここからはスタートシーンやゴールシーン、そしてピットが見えるところが魅力です。今シーズンからピット作業に制限が設けられレース途中の燃料補給ができなくなるそうですけど。


リニューアルした鈴鹿サーキットのお披露目ということで、4/12にF1キックオフパーティが開催されるそうですが、チケット販売開始が3/29では下見にはなりません。手遅れです(ーー;

いずれにしても、馬鹿高いチケットを購入した上、二重三重の鉄格子と金網による厳重な檻の中での監視員付き観戦はずいぶん楽しいものになりそうです(笑)

Posted at 2009/02/22 20:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 45 6 7
89101112 13 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 25 26 27 28

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation