• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

潮目

潮目日経平均1年分のチャートです。
まだまだ不況は続くでしょうが、オバマ効果とG20効果によって、ここのところ金融の世界ではなんか大底から這い上がる気配を見せています。

かつて私が金融経済情勢が激変し大損したことを書き、少し遅れて実体経済に大きな津波が押し寄せると警告しました。
その頃には、大方の方からは「私は株や投資していないから関係ないもーん」と言うようなコメントをいただきました。その後の世界経済は、警告どおり地獄の様相を呈し現在も苦しみは続いています。

しかし、ここのところ、なんか潮目が変わりそうな気配がします。
円安傾向は私の旅の邪魔をしますが、製造業をはじめとする日本の基幹産業にとっては追い風になるはずです。とくにエコロジー技術を取り扱う企業はこれから成長するでしょう。くれぐれも技術を「無頼」に盗まれないことです。

本格的景気回復にはいましばらく茨の道を進まざるを得ないのですが、性善説に立てば必ず経済は右肩上がりを期待するものです。ただ、「回復した」と実感できる時期については、誰も正確に予測立証できないところもまた自由経済の不備なところでもあります。
しかしながら、ここでへこたれてしまうかあるいは頑張り抜くかによって、世界地図は大きく塗り替えられるでしょう。

一方、個人にとって見れば、いまは力を蓄える時期であり決して絶望の時期などではないはずです。公的資格取得に挑戦するもよし、語学力向上のためTOEICなどに挑戦するもよしです。
好景気のときにはとても忙しくてそんなことできるわけないと思っていたことを、この時期を利用して実行に移すのです。

失った職や金は、希望を持って生きてさえいればそのうち返ってきます。しかし、失った時間はいくら祈っても返ってくることはありません。

今日はずいぶん偉そうなことを書きましたが、リーマンショックにより金融資産の1/3のうち16.6%を失いながら、それにもめげず西方見聞録の旅に出かける男にとって、是非このことだけは書いておきたかったのです。笑い捨ててもらって結構です。



Posted at 2009/04/05 21:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Money | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
1213141516 17 18
19 20 2122 232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation