• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

受け渡し時のオドメータ

受け渡し時のオドメータ5/21 16:01、すべての説明を受け終わり受け渡しの直前、ディーラの営業マン氏が「zymolさん、すごいですよ」と。
何がすごいのか聞くと、「オドメータが1kmを指してるんですよ。いままでの納車でこんな距離は初めてです」などと脅かすものだから、せっかく写真機持参で乗り込んだんだし、
と1枚だけ撮影。

その瞬間はまだ自分のクルマとなった、という実感が湧かなかったもので、運転席を汚しちゃ悪いと思って外から身をよじってオドメータを撮影。あとでデータを見ると、シャッタースピード1/8秒、f4。
これじゃあぶれるわな^^。
でも、このぶれまくりの失敗写真、サイズを800pxlにしないところが、政界の誰かとは違うところだと言い訳してみる雨の夜。(字余り)
Posted at 2010/05/23 21:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2010年05月23日 イイね!

今日は雨

今日は雨今日は雨。晴れたら最初の日曜日だしひとっ走りしてくるんだが、この機会に昨日一日熟読した取説どおりに色んな電気仕掛けが機能するか試してみた。

アコ以降、最も進化したのが純正のHDD式カーナビ。
まるで簡易型PCじゃないか♪

最初のアクションは、お気に入りCDのサウンドコンテナへの録音。CD音源を聴きながら同時録音できることは画期的(アコ比)。
ただ、お気に入りの所有CD300枚全部入れるとおよそ180GBになるんだけど、大丈夫かなー?
(たぶん、大丈夫じゃないと思う。うーん、USB端子使うか)

などと考えていたら、突然、女性の声で「昨日の燃費は19.8km/Lでした」と!
びっくりするじゃあないか。

アコのDVD式カーナビは、取説1回読めば大概のことは出来たし、何よりもびっくりさせられることはなかったなー。
あとは、プレミアムクラブからの再入会済みの連絡がきたら、カーナビを通信手段として使い倒す。


雨降りの日の露天駐車だから、当然ボディとガラス製屋根が雨に濡れている。
ここからは私の「専門分野」♪   どこまで努力が報われるか・・・・。うーむ。
Posted at 2010/05/23 09:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 67 8
9101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation