• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

何が低燃費タイヤだ

何が低燃費タイヤだ昨日予約した「低燃費タイヤ」が入荷したとの連絡があり、早速Blu Earth-Aに履き替えました。入荷がこんなに早いとは。(今日が発売日)
これが噂のディンプル付低燃費タイヤです。私が知る限り、石川県ではこのタイヤの真っ先のユーザでしょう。
製造年週は2012年第5週。4本とも^^。

作業の一部始終を離れた場所から監視していたところ、作業員たちは外したポテンザの残り溝の多さに顔を見合わせていました。離れていても、ガラス窓越しにでもちゃんと聞こえるのです。心の耳といいます。
「うわ”、溝、こんなに残ってるのにもったいない」って。
中古品として売れれば儲けものじゃないか。

さて交換後は、慣らしを兼ねて時折なごり雪の降る山野を200kmほど試験走行。
感想の第一は、「何これ!これで低燃費タイヤ?よくいうよ」です。
転がり抵抗の低減を指してよく聞くのが、「よく転がり空走距離が延びるから、信号などで停止する際にはブレーキタイミングに気を付けなきゃならない」って。
確かにスタッドレスに比べれば、空走距離は飛躍的に延びる。当たり前のこと。だから、感覚をリセットするために、一日だけポテンザに履き替えたわけ。
空走距離はもちろん、転がり感に至ってはポテンザとどっこいどっこい。転がり抵抗Aではよくできたスポーツタイヤと大差ない。

走行区間の5%は、道路脇に積み上げられた雪が溶けて道路を濡らしている。
濡れた箇所で思いっきりブレーキングしてみる。ポテンザよりは幾分効きが甘いかなといったところ。これが噂のウエット性能 b か。ふーん。

乗り心地、これはポテンザよりは快適だ。静粛性も上回っている。

ステアリング・フィール。センターリブにまず喝を入れるため、空気圧を2割上げてあるからか軽くなった。明日、推奨値に設定してみる。スポーティカーなんだから、もうちょっと重目のほうがいいもんね。

コーナでの踏ん張り。いわゆるコンフォートタイヤとして考えればまずまずで、腰砕けがない。

総論

1.燃費性能:平均気温1℃のいつものテストコースではポテンザと変わらないか僅差で負け。これで低燃費タイヤと謳うには無理がある。(AAAやAAを試してからいえ)
2.ウエット性能:土砂降りを経験していないが、これもポテンザに程よく負け。
3.乗り心地:空気圧を2割上げたにかかわらず、フワフワ感のないソフト化。静粛性も上回る。
4.ハンドリング:コンフォートタイヤに比べれば、追従性は素直で腰砕けもない。

結局、得たものは、「新しいものへの好奇心」を満足させただけ。言い方を変えれば、発展途上技術にユーザとして参加しているという満足感ともいえる。

一般論としては、低燃費に期待して積極的に交換してみても、今履いているタイヤがダメダメタイヤでない限り失望するだけ。
数年後、ミシュランからエナジーセーバーの後継が出たら是非試してみたい。
Posted at 2012/02/27 22:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tire | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567891011
12131415 1617 18
19 20 2122232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation