• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

曳光弾にビビるシナ空軍

中国軍少将 「日本が曳光弾を発射すれば開戦だ」と反撃を明言

 【北京=矢板明夫】日本政府が領空侵犯する中国航空機への警告射撃を検討していることについて、中国人民解放軍の彭光謙少将が、中国メディアで「日本が曳光(えいこう)弾を1発でも撃てば、それは開戦の一発を意味する。中国はただちに反撃し2発目を撃たせない」と発言したことが中国国内で大きな反響を呼んでいる。インターネットには「よく言ってくれた」「原子爆弾でお返しをしよう」といった支持の声が多く寄せられ、中国国内で好戦ムードが高まっていることを裏付けた格好だ。

 彭少将が14日、華僑向け通信社、中国新聞社が運営するニュースサイト「中国網」の座談会に出席した際に語った。この問題については、中国外務省の洪磊報道官が10日の定例会見で、「日本側の行動の拡大には高い警戒心を持っている」という控えめな表現を使い、ネット上で「弱腰」「売国奴」といった批判が殺到していた。

 彭少将は戦車部隊出身で、退役後の現在は国家安全政策委員会副秘書長を務める。最近、彭少将に限らず、中国メディアで軍関係者の沖縄県・尖閣諸島問題に関する強硬発言が際立っている。

 軍事科学学会副秘書長の羅援少将は15日、人民日報が運営するニュースサイト「人民網」で「私たちは戦争を全く恐れていない。一衣帯水といわれる中日関係を一衣帯血にしないように日本政府に警告する」と脅した。国防大学の戴旭・空軍大佐も複数のテレビに出演し、「日本の航空自衛隊に対抗するため、中国空軍も戦闘機を出すべきだ」との持論を展開している。

 中国の軍関係者がこれほど頻繁にメディアに露出し、同じ問題で強硬主張を繰り返すことは珍しい。習近平総書記を中心とする党内の対日強硬派の意向を反映している可能性が指摘されている。

2013.1.16 20:37 産経ニュース



 曳光弾曳光弾っていうけど、警告射撃だよ。自国領空から出て行けという意味の「信号弾」として使うのであって、機体に命中させるわけではない。
 それとも、曳光弾抜きの実弾にしましょうか?こっちの方が後ろから撃ってくる弾道が見えないんで怖いと思うけど。

 まあ、お好きなのをお見舞いするから期待して待っててねん。
 それより、パイロットの練度上がった?ヒコーキのパーツ揃ってる?オイル交換ちゃんとしてる?
タイヤの空気圧調整した?
 撃ち落とされてギャーギャー喚くなよ。そっちから侵略しかけてきたんだし。
 それに、パラシュートで脱出する隊員、撃つなよ。国際法違反だから。あ、騎士道精神なんてなかったんだね。
Posted at 2013/01/16 23:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2013年01月16日 イイね!

撮り初めは束の間の晴れ間に

撮り初めは束の間の晴れ間に敵が180ほど持ってる「民間空港」を戦闘機の離発着訓練に使っているならこちらも負けてはいられず、正月休み明けから特訓です。
悪天候続きだったので、部屋で勇ましい爆音を聞くばかりでした。
そしてようやく今日、束の間の晴れ間を縫ってごーよん担いでKomatsu Air Baseへ午後から出かけました。
2013年撮り初めです。

いつも魚拓ばっかり撮ってると、せっかくのごーよんが泣くので、今日は立ち位置を変えてみました。
あえて逆光ポイントです。


Touch


and GO!です。


アプローチ中の防人のアップです。20mm機関砲の砲門がいい焼け具合です。


この機がランディング後、ほかの機もタッチ&ゴーを繰り返します。
早いとこ憲法改正して思いっきり活躍させてほしいと、独り言つぶやいてるのが聞こえるようです。

今日は、303SQと306SQの全機出動みたいでした。
Posted at 2013/01/16 20:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
67 8 9 101112
13 1415 16 171819
20212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation