• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

覆水盆に返らず

覆水盆に返らず視程10マイル快晴の今日、Komatsu Air Baseに行けばきっと「犬も歩けば棒に当たる」で、珍しい機材と遭遇するやもしれず、さらにはプロフィールの絵をいつまでも冬景色にしておくのは誤解を招くと思って出かけたのですよ。
白山は綺麗に見えるんですが、平野部水平方向の視程はやはり10マイルほどだったのですが、黄色っぽくない本来の春霞でした。
今日はRWY24なので滑走路の奥はがスキスキに見えるのですが、Jet Fighterのちっこい姿は立ち上る陽炎ゆらゆらでピンボケと間違われそうでした。こんなのはプロフに貼り付けられません。

で、RWY24用の秘密の場所へ移動。

しばらくして、ラジオから熱いスクランブルエッグがまもなく出るよーって聞こえたもんで、しめしめと失敗しないようシャッタースピードを1段上げて100m程飛行軌跡側に近づいて待ちます。
来た!こんな時には連射スピードがものを言いますね。続けざまに2機のエッグが、実弾ミサイルを抱えて翼端ヴェイパーと翼面ヴェイパーをもくもくと出しながら弧を描いてすっ飛んでいきます。きっちりファインダー中央に捉えています。もうね、機動飛行そのまんま!本番では言い知れぬ緊張感が漂いますね。航空祭の予行なんて、フンだ。

その後、あまりにも次のヒコーキが来ないので、持っていったスマートフォンで今日のアベノミクスをチラチラ眺めます。何度も見ているうちそれにも飽きたので、カメラに実装してある公称64GBのコンパクトフラッシュの残量を確認、うん、なかなか減らないもんだと感心しながら何気なくダイヤルを回して”OK"に。

ああああああ~。

上の写真が直後のモニタ画面です。ガックシ。今日の犬は手ぶらの犬でした。いや、せっかく運んでいったお盆の水を全部ひっくり返した間抜けな犬でした。今夜はお仕置きです。ペンペン!
Posted at 2013/03/15 20:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 4 5 678 9
10 11 121314 15 16
1718 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation