• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

ちと疲れたなー

 石巻など松島基地に近いところに宿を取ればよかったんだけど、復興工事の関係者などを優先すべきだと思い、片道50kmの仙台にしたのがまず疲れの第一。朝は6時に起床し、朝飯をホテルで取って仙台市内の通勤ラッシュにはまり込むという誤算。

 第2に、生まれて初めての土地ゆえカーナビに従って走るんだが、このカーナビ、ホントに気まぐれで自分の都合のいいように指示するから、時には思いっきり遠回りして疲れる。往復、高速100kmだぜ。

 第3に、最初は「そろそろメンテナンス時期です」とのメッセージが、3万9千キロを超えたとたんに、「今すぐにメンテナンスしなさい」と命令口調に変わるのですよ。セミ電気自動車の最初の車検が5月なので、そんときにゃ4万キロになってるだろうから、ブレーキフルード換えることにしてるんだけど、イグニッション・オンにするたびにメッセージ出るのがストレスに。

 第4に、一体いつになったら飛ぶのかさっぱり見当もつかないBlue。列車のダイヤ並にしろとは言わないけれど、なんかこう離陸予定時刻が予め分かるものないのかなー。1回見逃すと、次にはとめどなく待つことになるのですよ。

 第5、一番疲れてるのは、ひょっとして自分の財布だったりして。

 明日は遅くまで寝てようかなー^^。
Posted at 2013/04/23 23:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2013年04月23日 イイね!

Blue Impulse 撮影会超初心者コース2日目

Blue Impulse 撮影会超初心者コース2日目 今日は2日目、天候はまずまず。しかし午前中、Blueさん達は金華山沖でトレーニングしているらしく、まことに静かでした。
 
 基地の敷地内では、復旧工事などで業者のクルマや人が出たり入ったり。なら一般人もOKなんじゃないかと正門からカメラだけを持って検問所へ。
「あのー、一般の日本人なんですが、ちょっとだけエントランス周りを見学させてもらえませんか?」
「ダメです!」
「あ、そうですか。ほな帰ります」

  しかし、せっかくここまで来たのにスゴスゴと帰るわけにはいかず、帰ると見せかけて振り向きざまに”Home Of The Blue Impulse”と書かれたハンガーだけ5,6枚撮影し、表の駐車場に停めたクルマに戻ろうとすると、警務隊員が走り寄って来て、

「今、写真を撮られたでしょう?ハンガーも装備品の一部なのです!」
「はいはい、分かりました。このとおり削除しましたよ」

 まあ、F-2がいるわけじゃなしとも思ったけど、実際ここは防衛施設。しかも、今、日本は至らぬ特亜三国と実質的な戦争状態。簡単にだれでも入れちゃーおしまいなのだ。とはいえ、記念になるものをと1枚バシャリ撮ったのが左上の写真。基地の海抜も書いてなけりゃ水位が何cmだったのかすら書いてない。これも防衛機密か。


 
基地外からなら何の文句もないだろう(笑)



14時過ぎ、土嚢を積み上げた防潮堤の影からいきなりTake Off。いやー、速いのなんのって。



いよいよ、これから戦闘開始。


続きは、のちほどフォトギャラにて。
Posted at 2013/04/23 20:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 4 56
7 8 9 101112 13
1415 16171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation