• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

ヒコーキには青空がよく似合う

ヒコーキには青空がよく似合う今日午後、晴れ間があれば久しぶりにKomatsu Air Baseへ出かけるつもりでした。残念ながら正午過ぎから雲は厚さを増したため撮影行は中止にしました。

あと3か月弱に迫った小松基地航空祭予行のために、ステージジャンプして購入したごーよんを、機動飛行するイーグルにピタと照準を合わせるには絶えず訓練が必要なのです。静止物体と違い、超高速でいきなり物陰から飛び出してくる奴を瞬時に仕留めなければいけません。なにせ1年に1回しかチャンスはないのです。

でも梅雨空のもと、湿度が高くてヴェイパーの大盛りサービスがあったとしても、背景がどんよりとした厚い雲ではさっぱり冴えません。やはり、ヒコーキは青空を飛んでいるのが一番よく似合います。

さて、10月の第2回 Blue Impulse 撮影のための装備品の準備は、徐々にですが整いつつあります。



2個の黒い塊は、EOS7D/5DMK2の純正バッテリです。いわゆる『準拠品』なら安く手に入るのですが、キヤノンからの通達によりあくまで純正品なのです。通常の通販では最低でも1個6、000円は下りません。半ばくじけそうになりながら、やっと見つけた店から1個5,000円で2個購入しました。

松島での1週間分の撮影ですから、所有のコンパクトフラッシュ3個では合計で128GBしかなく、足りそうにありません。途中で中身をほかの媒体に移し替えなければ、『数打ち戦法』が成り立たないのでポータブルHDDも目を皿のようにして探し当てたバッファローの1TB USB3対応機が写真上のやつです。これが7,000円。

これに合わせるためには、USB3対応のノートPCが必要なのですが、1日早く売ってしまったため、上記装備品と路銀しか稼げませんでした。まだ3ヶ月あるのでリトライが成功するかもしれません。
しっかし、半期末の月末以外なんの材料もないのに、どうして460円も上げるんだよ!
Posted at 2013/06/28 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10111213 1415
1617 1819202122
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation