• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

名機

名機思えばわがデジイチ人生、Canon EOS 20Dに始まって、40Dで壺のありかがなんとなくわかり、是非鈴鹿で流し撮りをしたいと、イメージモンスター7Dを同時に2台も予約。

今は昔、7Dは40Dの流れをくんだ名機だと思う。その7Dが発売されてもう5年、後継機発売は噂ばかりで7Dの品薄在庫の値段が毎日上下する。
やがて、ドカーンときて在庫隠しが目に見えているから、最廉価店に1台だけあったのを昨日ポチッた。明日、7Dが3台になる。

松島基地は、あの大津波で海岸沿いにあっただろう防砂林がことごとくなぎ倒され、海風に運ばれる「黄砂」は、締め切った車内にまで侵入するから、とてもレンズ交換などやっておれない。
ちなみに、私はレンズ交換するとき、風呂場で素早く行う。最もカメラ内部にゴミを入れない方法だと思ってる。
第一、所有レンズ8本中4本をいわばゴビ砂漠へ持ってゆくのに、カメラが4台ならエラーの心配のあるやつを最後尾とし、新品を最も激しく使う300mmレンズに組み合わせればいい。数は揃った。

あとは、5年間一度も裏切らなかったイメージモンスター1代目を使い倒すしかない。

え?後継機が出たらどうするって?    無視です、無視^^。 最低で1年間は無視です。

その昔、ネオン街にも名機(器)はいた。1万台に1台のその名機は、ただただ高くつくので破産前に諦めた。もう歳だろうなー(遠い目)
Posted at 2014/05/23 22:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8 910
111213 141516 17
1819202122 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation