• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

今日、退院します

7月7日に抗がん剤投与のため入院してから5か月間の入院生活。これも、一応今日で区切りが付きます。
これまでに、2回ほど入院を経験していますが、いずれも今回ほど命との距離の近いものではなく、むしろ非日常を楽しんだほど余裕がありました。
しかし、今回の入院は人生最大の事件でした。何かひとつ間違えると死に直結です。しかも期間が5か月の長きにおよび、7月のことがはるか昔のことのように思えます。

この5か月間の入院の目的は、原発巣である胃と周辺の臓器の摘出です。また、転移リンパ節は全部で94個もあったそうです。手術に9時間を要した理由が分かります。今回これの郭清が奏功し、CTの画像からは新たな細胞は見られないようです。
がん細胞が体にないのですから、現在は外科手術を受けた身の回復を待っている状態です。

しかし、ステージⅣとはいえⅤがあったら確実にⅤに入るほどの重篤さは、がんに対して脆弱な体質ともいえ、今後再発の可能性は十分考えられます。そこいらへんは手ぬかりなく、ちゃんと次のプログラムが用意されていました。化学療法による予防コースへの編入です。2週間後から外来で通います。期間は最低で半年(ーーメ



今回学んだことは、いくら気が若くても体は加齢によって衰えていくということです。これを無視して頑張ると、最も働いている場所に歪が出ます。今回の私は胃でした。酒を飲み過ぎれば肝臓でしょう。後者は沈黙の臓器ともいわれています。自覚症状のないところがやばいですね。


現在、消化器系の司令塔だった胃が突然いなくなり、特に小腸あたりがてんやわんやで、処理不能になるとグルグル啼いて下痢。胃はまことに偉大な仕事を黙ってこなしていたというのに、暴飲暴食・過度のストレスなどで痛めつけていたことに気づくのでした。摘出後に気づいたって遅すぎますが。


ま、そんなわけで午後帰宅します。
これまでの応援、励ましに対して深く感謝いたします。ありがとうございました。
Posted at 2014/11/29 07:37:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | Health | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 56 78
9 101112131415
1617 1819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation