• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

明日しかないザイモーリング日和

明日しかないザイモーリング日和12月初めのころだったろうか、二日ほど雪が積もったのは。
タイヤも換えずに、パリのことや政治のことなどに思いをめぐらせるばかりだった。
KOMATSU AIR BASEでは、F-15が「かく座」するし、カメラを持ち出す気にもならなかった。
「何してる?」欄にも「いつザイモールしようか思案中」表示を出したまま、「クルマは洗う回数を減らせば傷が増えない」という屁理屈で自分をごまかしていた。
だがしかし、もういくつ寝るとお正月なんだ?
ザイモーリングは、明日1日しかチャンスないじゃないか(笑)寒そう。。。
Posted at 2009/12/28 21:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Waxing | 日記
2009年12月27日 イイね!

・・・・・・だから

以下のような人間が、国民の税金をドサクサ紛れに独り占めし、結果、売国行為を行っていることに無性に腹が立つのだ。


資金移動 小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余

小沢一郎民主党幹事長が過去に率いた2政党「新生党」と「自由党」を解党した際、党に残った資金の大半に当たる計22億円余を、自分の運営する政治団体に移して支配下に置いていたことが分かった。自分の政治活動のほか、親族への支出などにも充てていた。両党の資金には政党交付金など多額の公金が含まれており、こうした資金移動の手法が論議を呼びそうだ。

 政治資金収支報告書などによると、小沢氏が代表幹事を務めた新生党は新進党に移行する直前の94年12月、党本部と10支部に残った資金のほとんどに当たる9億2526万円余を、政治団体「改革フォーラム21」に移した。党本部に限ると5億5948万円余のほぼ全額が同フォーラムに移され、この大半は国から支給された「立法事務費」だった。同フォーラムは、東京都千代田区にある小沢氏の個人事務所を所在地とし、小沢氏が実質的に運営している。

 また、03年9月には小沢氏が党首だった自由党と民主党の合併に伴い自由党が解党。同党に残った15億5715万円余(うち5億6096万円余は政党交付金)は、所属する議員らの35政治団体に各500万円が分配されたほか、13億6186万円余が同党の政治資金団体だった「改革国民会議」に移された。同会議は自由党解党後に一般の政治団体に変更され、小沢氏による若手政治家の育成事業「小沢一郎政治塾」の運営母体となった。

 同会議も所在地を小沢氏の個人事務所に置き、最近5年間は事務所費として毎年1096万~2532万円を計上、政治塾の会場費や講師への謝礼などに2354万~2690万円を支出している。06~07年には農水省OBの小沢氏の義兄に対し「組織維持費」の名目で計495万円の支出もあった。支出額は毎年6066万~8308万円、5年間で3億4556万円余に上る。解党時の残資金を巡っては、政党交付金に限り他団体への寄付を禁じる改正法案が今年、衆院を通過したが、解散で廃案となった。

 解党に伴う資金移動について毎日新聞は小沢氏の事務所に説明を求めたが、26日までに回答はなかった。【政治資金問題取材班】

12月27日2時30分配信 毎日新聞

東京地検特捜部よ、この巨悪を討て!
Posted at 2009/12/27 21:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | History | 日記
2009年12月27日 イイね!

プチ波乱万丈の思い出

とくに幼少期は波乱万丈だった。つまり、いいときと悪いときの差が激しかった。
自分ではどうすることもできないまま、小学校を2度転校(計3校)し、中学校へ進学するときまた別の校区の中学校へ。

3つ目の小学校のとき、あれは3年生か4年生の頃だったろう。比較的いいときだった。小遣いに困ることはなかった。

その頃住んでいた地区の祭りが近かった。大人たちは大人の、子供たちには子供なりの役割が与えられ準備に忙しかった。
子供たちは、低学年から高学年まで一律に日当50円で家々の玄関や軒先にしめ縄を張る仕事を与えられた。みんな大喜びで仕事に就いた。
仕事が終わり大人たちから50円玉をもらった子供たちは、みな一様に使い道などを話しながら大人と別れた。
大人たちの姿が見えなくなると、とある自営業を親に持つ6年生の男子が、低学年のわれわれに命令した。
「1年生から6年生まで全員に50円というのはおかしい。仕事量や技術力が違うんだから低学年のやつは高学年にその差額分を献上するのが筋というものだ。ほら、よこせ。おい、お前もお前も」と。
お釣りがないから全部よこせとも言って、その6年生は独り占めを行った。

その6年生に体力的にかなう相手ではなかったが、私はそのときの日当が祭りの手伝いという性格であることから、その論法はおかしい。取った分を返せと抗議した。
そして、その6年生が家へ帰るまで私は彼に付いて行った。
家の中では、親が家業に打ち込んでいた。私がその親に一部始終を話し、分捕られたお金を取り戻すと、家にも帰らず路上で泣いていた低学年たちに返した。その後、その6年生がどのような末路に至ったかは知らない。

それからしばらくして私は最も貧しい生活へと落ちて行った。だが、心だけはあの時と変わらず貧しさを楽しんだつもりだ。知った友人のいない新しい中学校で、同じような境遇の親友を得たことも影響したかもしれない。
だから、私には学歴と言うものがない。でも、そのことで誰を恨むこともなく現在の境遇を謳歌している。
Posted at 2009/12/27 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | History | 日記
2009年12月27日 イイね!

中国では「日韓開戦を支持」

中国では「日韓開戦を支持」韓国政府のスポークスマンは24日、日本が26日午前10日に公表する「高校の新学習指導要領解説書」で竹島問題を取り上げれば、日韓関係にマイナス影響を与えるだろうと語った。新華社通信が伝えた。

  文部科学省は26日午前10時に、今後10年にわたって教育の指針となる「高校の新学習指導要領解説書」を公表するが、日本と韓国の両国が領有権を主張する『竹島問題(韓国名:独島)』の明記が見送られた事がわかった。

  これについて平野博文官房長官は25日午前の記者会見で韓国に対する配慮ではないとの見方を明らかにしたが、韓国政府のスポークスマンは同日、「竹島問題を教える趣旨が含まれている」との論評を発表したうえで、駐韓日本大使を外交通商省に呼び、遺憾の意を表明した。

  これに対し、中国のネット上では「日韓の開戦を支持する。中国が裁判をやってやるぞ」、「中国も尖閣諸島問題(中国名:釣魚島)で韓国のような態度を取れないものか」などといったコメントが寄せられている。

  竹島は北緯37度15分、東経131度52分の日本海上にある面積0.23平方キロの小島で、日本と韓国および北朝鮮が領有権を主張している。(編集担当:畠山栄)

サーチナ

だと!これでもやっぱり「友愛」ですか?
Posted at 2009/12/27 15:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記
2009年12月26日 イイね!

クイズの正解

ここに、見ず知らずの方のブログを勝手に紹介させていただきます。

どうやら、この方はこの秋にパリを旅行され、2階建て屋根なしバスで至近距離からパリ市警察署の補修工事養生シートに関心をもたれ見上げるように撮影されたようです。
私の屋根付バスはメルセデスで、もっと現物から離れたセーヌ川対岸の道路を走行しており、「画商」と重ね合わせることで腕の悪さをカバーしてみました(笑)

そういうわけで、今回、耄碌ゴロウJr氏にマニフェストどおり豪華景品を差し上げることといたしました。
応募いただいた方々へは、次回の旅から帰って考えた新しいクイズを差し上げることといたします。
ふるってご応募ください。

メルシ・ボクー


追記:原画はこっちピクセル等倍まで拡大可
Posted at 2009/12/26 20:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation