• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

法治国家

今日から6月である。無事にここまで来れたのは、かろうじて日本国が「法治国家」の体をなしているからである。
国家の基本法である日本国憲法は、成り立ちと内容が戦後アメリカから半ば強要されたものとはいえ、今日まで日本国民を守ってきた。

言論の自由や表現の自由などなど、考え方によっては自由奔放なこれら生活態度が、何でも許されるといった都合主義的発言をこれまでメディアや国家指導者、そして一個人までもが許容されると思い込んでしてきた。もちろん、かくいう私も例外ではない。

しかし、本当にそれは永久に存続し国民を守ってくれる「万能の盾」だろうか。よく考えてみたい。

いま、国家が破綻しかけているギリシアでさえ「法治国家」である。否、民主主義の本家本元ではないか。憲法はもちろん国民生活を守り国家の平和と繁栄を謳いあげている。であるにもかかわらず、毎日のようにいたるところで暴動が起きている。

翻って日本はどうか。
国土のすべてを海に囲まれ、長い間鎖国であった。それでも栄えた。理由は私が語るまでもない。
日本の現状をつぶさに眺めるならば、永劫しあわせで豊かな未来が約束されているなどと、誰が断言できようか。宮崎東部の畜舎はいま空である。

東シナ海のガス田の利権を巡っては、当初の日本の思惑は大きく外れ、国益さえ失おうとしている。
沖ノ鳥島を「ただの岩」だと主張して止まない国もある。そうした事例は枚挙の暇さえない。

では「法治国家」の「法」とはどのような適用をいうのか。
誤解を恐れずに一言でいうなら、それは「自国」の理想を掲げた単なる自己満足の集大成でしかないということである。もともと民主主義を掲げていない外国からみれば、じつに「ちゃんちゃらおかしい作文」にすぎない。

いまではどこの国にも法体系が整備され、表向きは独立した民主国家のように見える。だが本当にそうだろうか。
国際法など、ないも等しいではないか。

結局は、わが身を守るのは自分である。そうはいっても、非武装国民のすべては身を守る術がないし自衛隊はがんじがらめで身動きひとつ取れない。これが実態である。

国家侵略にあたっては暴力だけが武器ではない。各々の国のエゴによる「非武装侵略」こそが、「合法的」な「槍」と「よろい」をまとって密かに攻めてくるから国民には知りようがない。

取り急ぎゆえ拙文お許しを。


*本件に関しては、各位安全上の観点より非コメント扱いとさせていただきます。


Posted at 2010/06/01 12:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | History | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation