• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

畜生道ここに

畜生道ここに民主ベテラン議員が秋篠宮ご夫妻に野次 議会開設120年記念式典で みんなの党議員が指摘「国会崩壊だ」

 29日に開かれた「議会開設120年記念式典」で、民主党ベテラン議員が、秋篠宮ご夫妻に対し「早く座れよ」などと野次を飛ばしていたことが分かった。野次を聞いたみんなの党の桜内文城参院議員が、30日朝の自身のブログで明らかにした。

 桜内氏のブログによると、先に式典会場の参院本会議場にお入りになった秋篠宮ご夫妻は、天皇皇后両陛下のご入場まで、ずっと起立されていた。その最中に民主党ベテラン議員が「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と野次を飛ばしたという。

 当初の式次第では、秋篠宮ご夫妻はいったん着席され、天皇皇后両陛下のご入場の際に起立してお迎えすることになっていた。

 しかし、議会開設120年を祝うために国会を訪ねられ、両陛下を起立して待ち続けられた秋篠宮ご夫妻に、国会議員が、非難がましく指図するような野次を飛ばすことは非礼の極みとしか言いようがない。

 桜内氏は30日朝のブログで「想像を絶するようなことが起こっていた。これでは『国会崩壊』だ」と記した。さらに同日午前のブログでも「天皇陛下をはじめ皇族の皆様に対する尊敬の念を強く抱いている1人の日本国民、参院議員として、今回の野次は決して許すことのできないものだという強い憤りを抱いている」としている。

 一方、野次を飛ばしたとされる民主党ベテラン議員は30日、衆院本会議後に産経新聞の取材に対し「『早く(秋篠宮ご夫妻が)座らないと誰も(国会議員が)座れないよ』と言ったかもしれない。宮様に(直接)言うはずがない」と述べた。

2010.11.30 14:01 産経ニュース

 極左政党の本性がまた出た。
 ミンス党のベテラン議員がヤジを飛ばしたらしい。ほんの3分間ぐらい黙って起立もできないのか。
 普通の来賓を迎えるときであっても、小学生以上なら礼節はわきまえているはず。
 秋篠宮殿下は皇位継承第二位の方である。

 やはり、ミンス党員には日本人がいないというのは本当のことだった。 
 お得意の弁解はもう誰も聞かないぞ!
 超法規でもって半島から元死刑囚を「お迎え」しただけのことはある三重のハマグリ。
 畜生道ここに極まれり。 (畜生に失礼か) 
 誰だ、こんなやつらを国会議員にした愚か者は!!
Posted at 2010/11/30 17:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | News | 日記
2010年11月25日 イイね!

防人帰還

防人帰還今日正午前、日本海上空で演習を終えた我が防人が帰還。
胴体下に吊っているのは、RMK-35(白)とTDK-39(赤)で構成される標的。ワイヤーで600m伸びてF-15右主翼付け根に搭載のM61 20mmバルカン砲の標的となるらしいが、訓練空域まで行けないもんだから、実際の様子は分からない。

だけど、防人たちは限られた枠内で、危機感を持って毎日懸命に任務に当たっている。矛盾を抱えながら。

明らかに北やシナのミサイル照準のいくつかは日本に向いており、発射されたら今のところ構想だけのMDで撃ち落すことはできない。大気圏外からほぼ垂直に急降下してくる核弾頭つきのミサイルをそんなに簡単に撃ち落せるくらいなら核は無力だといえる。だがそうではない。
今般の半島の危機を、アキカン首相はTVではじめて知るくらいの危機管理のなさ。確実に自衛官の士気を削ぐ。

そして一番の足かせは憲法第9条。

第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

戦後アメリカの都合のいいように作られた憲法は、あくまで敵が紳士であることを想定している。無法無頼国家を相手になんの抑止力たりえない。日本に向けたミサイルが発射されようとしていても、先制攻撃が出来ないのだから。

半島のできごとを、対岸の火事のごとく見るべきではない。白を黒と主張する火事場泥棒はこんなときが稼ぎ時なのだ。自分の身は自分で守りたいものだ。
Posted at 2010/11/25 22:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2010年11月25日 イイね!

コラ!トミコ またお前か

コラ!トミコ またお前か【北朝鮮砲撃】岡崎国家公安委員長、当日に警察庁登庁せず 危機管理監の官邸入りは一報の1時間以上後

 岡崎トミ子国家公安委員長は25日午前の衆院予算委員会で、北朝鮮による韓国・延坪島への砲撃が起きた23日に一度も警察庁に登庁しなかったことを明らかにした。

 仙谷由人官房長官は、23日に伊藤哲朗内閣危機管理監が砲撃の一報を受けて首相官邸入りするまで約1時間10分間かかっていたことを明らかにした。政府は同日午後3時20分、官邸内の危機管理センターに情報連絡室を立ち上げたが、伊藤危機管理監らが到着する4時半ごろまで危機管理担当の幹部が不在だったことになる。菅政権の危機管理能力が改めて問われそうだ。

2010.11.25 10:19 産経ニュース

政権担当能力がないんだから危機管理能力なんてあるわけないんだけど、それにしてもクソミンスの閣僚どもはひどいね。
公安のトップ・トミコ、23日にゃ何してたん?「従軍慰安婦問題」で日本の国力削ぐことでも真剣に考えてたん?それとも韓流スター人選のビデオでも見てたん?おい、コラ、トミコ!
自分がどういう立場になったのか、一度よーく考えてみろ!なあ、トミコ!
今、砲弾の飛んでこない日本で、南北入り乱れて諜報活動活発化してるってのに。
ま、公安のブラックリストのトップにいる女が公安のトップじゃ、警察もやり切れんわな。
ほんと、ミンスはひどすぎる。
Posted at 2010/11/25 16:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | compliance | 日記
2010年11月23日 イイね!

第4コーナ目前

第4コーナ目前5月21日に納車して半年、昨日オドメータがちょうど7,000kmとなった。
そして、相変わらずECOランキングにエントリ中。

このCR-Zワンメークレース、1周30日のコースを2,645頭が第4コーナめがけて一斉に駆け抜けようとしているところ。

だが、10月に比べ11月は各馬調子が悪いみたい。
60km/hで最高燃費を示すCR-Zを100km/hで走りすぎたのか、あるいは気温が低くなってスタート直後の濃いかいばを食べさざるを得なくなったのか騎手がレースに飽きたのかは分からない。

月間平均燃費

この我慢レース優勝への道は、少し遠回りでも信号のない草原を慣性の法則思い浮かべながら、なるべくブレーキかけずに一定速で走ることに尽きる。

唯一この馬の欠点は、つい無駄に走りすぎること(笑)
Posted at 2010/11/23 09:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年11月22日 イイね!

あやとり橋にて

あやとり橋にて
あやとり橋にて posted by (C)zymol初心者

11月16日に鶴仙渓の紅葉を求めて渓谷をさ迷い歩いていたところ、あやとり橋の上でなにやら動画の撮影中みたい。2,3枚撮っといてあとからHDDから引っ張り出しよく観察することにして、専らもみじ撮影に没頭。

まあ、山中温泉自体、カラオケの映像になったり映画のロケはしょっちゅうだし、何よりも私は芸能界に極めて疎い人間。今人気の俳優や歌手なんて自慢じゃないけど誰一人知らない。
だから、誰と誰がくっつこうが離れようが知ったことじゃない。

が、今日になって写真を等倍近くに拡大してみると、なんかポーズとってるの梅〇〇夫さんみたい。さすが、この人はTVで見たことがあるし、隣に立ってるのはどうやら娘らしい。

これが、小雪姉さんだったらまったく別の行動をとっていたかも(笑)
(じつは女優で知ってるのこの方しかいないもんで^^)

あ、昨日の組閣、予定2時間のところ30分でこともなく終了、湯飲み茶碗ひとつ飛んできませんでしたよん^^。
Posted at 2010/11/22 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 234 56
78910 11 12 13
1415 161718 19 20
21 22 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation