• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

政治は素人スパイ活動は一流

国会議員講演会に防諜部隊投入、自衛隊員監視、防衛相直轄部隊が「不当調査」

 北沢俊美防衛相直轄の防諜部隊「自衛隊情報保全隊」が、陸上自衛隊OBの佐藤正久自民党参院議員や田母神俊雄元航空幕僚長の講演に潜入し、現職自衛官の参加状況を監視していることが23日、分かった。複数の防衛省・自衛隊幹部が明らかにした。本来任務とは乖離(かいり)した不当調査の疑いがあり、憲法で保障された思想・信条の自由を侵害する監視活動との指摘も出ている。

 自民党は24日召集の通常国会で、自衛隊行事での民間人による政権批判を封じる昨年11月の「事務次官通達」問題と合わせ、保全隊の監視活動についても政府を追及する方針。

 保全隊は佐藤、田母神両氏の講演のほか、田母神氏が会長を務める保守系民間団体「頑張れ日本! 全国行動委員会」の集会にも隊員を派遣。また、陸上自衛隊唯一の特殊部隊「特殊作戦群」の初代群長を務めた陸自OBの会合なども監視対象にしている。

 監視目的は現職自衛官の参加の有無を確認し、参加している場合は氏名も特定する。佐藤、田母神両氏の発言内容もチェックし、報告書の形でまとめ、提出させている。

 陸自朝霞駐屯地(東京都など)に本部を置く東部情報保全隊の隊員が投入されるケースが多いとされる。保全隊は陸海空3自衛隊の統合部隊で、監視実態が発覚しないよう、空自隊員の参加が想定される田母神氏の講演には隊員同士の面識がない陸自の保全隊員を派遣することもあるという。

 保全隊は外国情報機関によるスパイ活動などから自衛隊の保有情報を防護するのが主任務。自民党政権時代には「日本赤軍」や「オウム真理教」のほか、「暴力革命の方針」(警察庁公表文書)を掲げた共産党が自衛隊を侵食するのを防ぐため、それらの監視活動も行っていた。ただ、保守系の議員や自衛隊OBを監視対象にしたことはない。

 防衛相経験者の石破茂自民党政調会長は「保全隊は自衛隊の安全を守る組織で在任中は恣(し)意(い)的に運用しないよう徹底させていた。何を目的にした監視活動か追及する」と話している。

 監視対象とされていた佐藤氏は「自衛隊への破壊活動とそれを目的とした浸透活動をはかる団体の情報収集は必要だが、対象を際限なく拡大するのは問題だ。自衛隊員は国家に忠誠を尽くすことは求められるが、政党や政治家の私兵ではない」と指摘している。

     ◇

 自衛隊情報保全隊 平成21年8月、陸海空3自衛隊の情報保全隊を統合し、大臣直轄部隊として新編。ネット上での情報流出やイージス艦情報漏(ろう)洩(えい)事件を受け、機密保全強化と自衛隊へのスパイ活動に関する情報収集の効率化のための措置。実動部隊は中央情報保全隊と北部、東北、東部、中部、西部の地域ごとの保全隊で構成する。駐屯地や基地ごとに派遣隊も置き、隊員は約1千人。

 2011.1.24 01:30 産経ニュース


 北澤防衛大臣は、自らの直轄組織防諜部隊を、佐藤参議院議員や元航空幕僚長田母神氏の講演会に潜入させて、聴衆の中に自衛隊員がいないか調査、講演内容とともに報告させる行為に及んだ。

 防牒部隊本来の役割は、外国情報機関の諜報活動や暴力革命を掲げる集団から自衛隊(員)を守り防ぐことである。ところが今回は、ミンスの政敵たる『保守』組織に『洗脳』される自衛隊員の氏名を報告させるなど、部隊の『目的外運用』ならびに『政権の私兵』としてこれを私用したわけである。
 『保守講演会』→『危険な反ミンシュ思想』→『思想侵略』→『害毒の除去』 ・・・こんなところか。

 このような『講演会』に集まる自衛官を監視することは、憲法で保障される思想・信条の自由を冒すものであり、許しがたい暴挙といわざるを得ない。顔見知りでない隊員を監視に当てたというから、姑息にも写真を撮りまくったあと、顔写真と突合でもして講演会参加隊員の氏名を特定するのだろう。
 これで特定した隊員の行動を監視するため、普段、隊内にも特命を帯びたスパイを配しているかもしれない。

 防衛費を削られ装備も縮小されたうえ、航空祭ではルール無視を指摘したミンス党議員に胸倉を捉まれ「俺を誰だと思っている?!」と恫喝され、暴力装置と蔑まれたうえ、このように私生活まで監視されたのでは士気は下がる一方だろう。それでなくても憲法9条に縛られて苦労しているのに。

 今、おびただしい国害から国民を守り防がなくてはならない只中である。積極的に国害を招き入れ、むしろ援助し国益をことごとく損なうかのように振舞っている張本人・国民の真の敵・防諜対象は、北澤はもとより反日ミンス左翼政権そのものではないのか。

【参考】 田母神氏宅に空き巣が入り、貴金属や現金など300万円相当が盗まれたらしい
Posted at 2011/01/24 21:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記
2011年01月21日 イイね!

撮り初めはモノトーン

撮り初めはモノトーン
撮り初めはモノトーン posted by (C)zymol初心者

我が精鋭たちが正月休みから帰ってきて2週間以上経ったけど、北陸特有の冬空はいつも鉛色で晴れの日がほとんどなく、ヒコーキは雪雲の上を音だけ残して飛んでゆく。

昨日の天気予報では珍しく今日は昼前から曇り。だが出かけてみると、ご覧のように太陽の威力は及ばずF-15はモノトーンでかすかに雪が舞う。

おまけに06上がりの定位置では、いつ竣工するのか分からない年度末めがけた護岸工事が暮れから始まったよ。
Posted at 2011/01/21 17:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2011年01月13日 イイね!

やっと届いたGからの回答

やっと届いたGからの回答あけましておめでとうございます。
年明け早々雪に埋もれてました。
雪はまだまだ降りそうなので、また埋もれるかもしれません。
何はともあれ、生きていますので^^。

さて今日1月13日、ふと郵便受けを見ると、2009年12月に私がG13に出したヒット依頼の回答が届いていました。(正確には窓口から)
外国旅行にも行かず、レンズも買わずに1年懸かりの月賦でヒット代を払い続けた誠意が届いたのでしょう。もう少しの辛抱です。
あの頃はまだ「外国人地方参政権付与」法案の危険性ぐらいに危機感を持っていただけでしたが、その後、出自の怪しい連中にこの国を貶められ続けられるにおよび、怒りとともに深い絶望感の中からも事あるごとに意見提起もし、自らもある程度の学習を続けてきました。
途中G13は、実行を2013年ではどうかと言ってきましたが、一国を絶滅の危機から救うのに「数字合わせ」なんかしている場合じゃないだろうと説得し、ようやくここまでこぎつけました。
でも、いましばらくは目が離せないのは事実です。
Posted at 2011/01/13 18:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | G | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation