• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

休み前のひとひねり

休み前のひとひねりもうすぐ夏休み。ここいらで、ひとつひねっておかねばならんでしょう。
休みが明けたら、航空祭の準備やら予行のシミュレーションやら、何かと忙しいもんね。

今日も県外ナンバー車の多いこと。F-15を間近で見れる基地は小松しかないからね。

わたくしは、来る日に500mmレンズが来たらどうしようかと、今日も魚拓撮りにいそしむのでした。

日増しに画像がでかくなっていきます。まあ、ひとときの発作でしょう。しばらく我慢のほどを。

Posted at 2012/08/09 20:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2012年08月05日 イイね!

北國大花火川北大会

北國大花火川北大会Yahoo ! ピンポイント天気予報の風向きは外れ、気象庁のほうが当たったため、今後は心して立ち位置を決めることにしました。煙で花火がよく見えないのです。最初の1発目を除いては。
さて、花火が実際の花を模したものだとすると、花弁は当然のこと花芯がなくてはいけません。
左のは花芯を付け忘れました。
                         まるで梅干の入ってないおにぎりみたいです。




そこで今度は花芯を付けてみました。少し迫力が出てきたようです。
でも、花には茎がなければいけません。





花弁、花芯、茎とひと通りそろえてみました。
はは、みごとに迫力がなくなりました^^。

Posted at 2012/08/05 02:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fireworks | 日記
2012年08月03日 イイね!

発送の目安未定

発送の目安未定7月28日に、現在どこよりも安くクレジットカード払いOKの通販店があったので、さっそく購入契約に及びました。この店では、税込で定価の22.4%引きだったので、こりゃ安いとばかりにホームページの隅々まで目を通すことなく、エイヤッとポチったんですが、その後クレジットカードの9月10日引き落とし分に代金がしっかり計上されていたのにはびっくり。

納期は未定なのに代金は即時払いって、長いこと人間やらせてもらってるけど、こんな経験は初めて。
しかも、この店は「原則在庫を持たず」注文が入ってからメーカに在庫を問い合わせるという形態。
つまり、先に顧客から前金とっておいて、それからメーカに在庫問い合わせ・発注するわけだから、Newごーよんみたいな人気高額商品は、入荷が遅れれば遅れるほど運転資金が潤沢になるという、横流しピンハネ専門店だと判明。しかも在庫を持たないから、納期の責任はメーカ。それで安い。

あとからホームページをよーく探したら、たしかに、FAQに「カード決済は注文時点」と明記してあるのでした。見逃した自分にも落ち度はあるけど、「まさか」という坂を転がり落ちそうになったのでした。

この「被害」を避けるには「代引き」しかないのですが、金庫と中に入れる現金を持たない我が家では「代引き」はなじみませんし、色々と面倒なことが起きるかもしれません。だから代引きという支払い方法は我が家では御法度なのです。

Newごーよんを今発注しようと思った理由は、いうまでもなく来年の小松航空祭およびその予行撮影に間に合わせるためです。今年は、それぞれ9月23日とその数週間前なので、1年前、つまり去年の今頃注文したごーよんがボチボチ入荷するはずなんですが、それでも遅いようで、入荷したという声はほとんど聞こえてきません。

そんななかで、上記のような在庫管理以前の店に頼んだのでは、間に合う可能性は1桁低くなります。それに、最も頭に来る「クレジットカードで前払い」では、もはやキャンセルしかなく色んな理屈を用意しておいて、キャンセル依頼の電話です。これは案外うまくいってキャンセルできたのですが、店からカード会社への連絡が遅かったためか、カード利用記録が削除できないようで、苦肉の策として「利用限度額」を増額してもらい、別の店に再注文。
この店は以前からよく利用もし、ユーザからの信頼も厚いのですが、ちと高いのが欠点。

そんなことより私のカード利用明細には、現在ごーよん2本分が架空で帳面上記載されてるのです('∀`)

「安かろう悪かろう」を身をもって知ったのでした。通販は、少し高くても信用度98%以上の店を選ぶべし。
Posted at 2012/08/03 22:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5678 910 11
12131415161718
192021 22232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation