• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

目覚めは決まって寝汗びっしょり

別に毎晩悪夢を見るわけじゃない。何時だろうが、上半身に一杯汗かいた気持ち悪さで寝覚める。
汗はシーツと枕カバーを濡らす。
室温は今夜27度に設定。25度だと寒すぎる。高い個室だからできる実験。だが最適値がまだ見つからない。
主治医は大雑把な体育会系外科医。大腸スコープの痛さに懲りた。相談相手には、も少し繊細な相手を選ぼう。
寝汗跳ね起きは入院1ヶ月前から続く。単なる運動不足にしてはおかしい。
Posted at 2014/07/26 02:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月25日 イイね!

明日からしばらく仮出所

入院希望患者の待ち行列の長さが理由なのか、生命保険会社からの嘆願という圧力からなのか、患者の経済負担軽減/就労要望なのか、はたまた素人には分からない業界特有の専門的事情によるのかはまったくはっきりしないまま、いきなり明日出て行けという。

これが快癒退院なら喜ばしいことだ。しかし、残念がら仮出所。約2週間自宅療養。再入院は8/13の早朝。お盆の墓参りにも行けないや。ま、もうすぐ自分の入る墓、いやでも毎日居ることになる。今年はそれがことのほか近いということだろう。

二度目の抗がん剤投与は点滴で2剤同時だった。あらかじめ吐き気の副作用を止めるための薬剤を加えてあるから今のところ吐き気は来ない。しゃっくりが一日中止まらないだけだ。ひっく。

入院中に、毎日のように追加される薬の量は、2週間分だとボストンバッグいっぱいになる量だ。おまけに口内炎防止として、味の素製アミノ酸粉末約1kg。いや、ほとほと参る。まだ道半ばどころか1/3にも至ってないというのに。

ま、しかし、明日から2週間のうちには梅雨も明けるだろう。花火大会には行けても、真っ暗な中でカメラを抱いたまま帰らぬ人になっていてもことがややこしくなるだけだし、ここは我慢することにして、長い間自宅駐車場に止めてあるCR-Zの馬蹄形タイヤをもとの真円に戻してやることに。これには、何といってもKomatsu Air Base なのですよ。これが一番金がかからず長く楽しめる趣味。とことん撮りまくるぜ。

そして再入院が始まって、やがて来るべきオペもやってきて、ぎりぎり運転免許証の更新に間に合えば、人生最後のゴールド免許を手にするのだ。惜しむらくは、ゴールドベルトの上の自画像に毛がないこと。主治医に聞いても生えている保証はないという。ま、これも運命。
ゴールド免許でどこへでも行けるけど、孫に毛量で負けるから粋なバンダナ買って来ようっと。
アミノ酸、胃のなくなったオペ後まで効くかなー?
Posted at 2014/07/25 20:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月23日 イイね!

副作用見本市

抗がん剤の副作用で、口内炎が半端ではなく、食事も取れずに衰弱するよりはと、内服のTS-1をしばらく休んでいた。しかし、いつまでも漫然と休んでいるわけにもいかず、取り敢えず胃全摘出手術に向け、今日より抗がん剤点滴を再開。今度の副作用は激しい吐き気らしく、吐き気止めを前もって点滴。これにも副作用ありそう。両腕の血管はすでに「ヤク中」状態。もう空いた場所がなくなった。

僅かの延命のために、死ぬような副作用の苦しみを耐え、一日中ベッドでのたうち回ることに何の意味があるのだろう。しかも「治療費」の平均は800万円/1日本人。もろもろ含めば軽く1,000万円を越える。がんは、まさに巨大なマーケットに成長した。やつら、この莫大な利権を簡単に手放すわけはない。しかも儲けは長く続くに限る。悪代官と「お前も悪だのう薬屋」の結託は聞くまでもない。

医学が進歩したっていいながら、いまや日本人の二人に一人ががんで死に、特効薬の噂はいまだ庶民の耳に届かない。副作用だけは確実にやってくるのに本作用の有用性はほとんど聞かない。
医者も人間ならがんになる人もいるだろう。抗がん剤治療を医者は選ぶだろうか。まず選ぶ人はいまい。副作用が強烈な割にはまるで効かないって、自分が一番よく知っているからだ。

抗がん剤って、変な名前だ。抗はあらがうって意味だから、一応がんにちょっかい出してみて、相手が油断しているすきに攻撃する振りしているうちに、相手が本気出して来たら真っ先に逃げる。
あがらった末に、俺は50歩しか逃げなかったのに、お前は100歩も逃げたじゃないかとA剤とB剤。
現代の抗がん剤治療はまだこのレベル。だから、抗がん剤としか名のつけようがなく、その効果は杭に劣る。

TPPが発効し、日本の皆保険制が崩壊したらどうなる。日本も崩壊済のアメリカに習えってか?冗談じゃない。甘利氏の肩の荷としては重すぎる。


さて今日、初めて孫が来た。笑顔を見ていると、もう少し生きてみようと思う。孫は唯一の希望だ。

Posted at 2014/07/23 22:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月16日 イイね!

口内炎と下剤2L

今日で入院10日目。こんなにひどい入院生活を送ったことは初めてです。いよいよ、我が人生も佳境に入ってきたということでしょう。

現在、抗がん剤3薬同時投与により、憎っくき癌細胞を叩く手はずのところ、抗がん剤の副作用が酷過ぎて休薬2日目です。口内炎が半端じゃないのと、すさまじいばかりの下痢の嵐です。個室利用です。でないと、ほかの人が迷惑します。食欲なんかあるわけないです。あくる朝の来るのが不思議でなりません。

患者を遊ばせておくほど主治医は寛容ではなく、この暇を見て大腸検査を突然思い立ったようで、ただでさえ下痢気味のところに、今朝早くから2Lもの経口下剤投与です。2時間かけて飲みほし、大腸が無色透明ピッカピカになるまで頑張ります。下剤メーカーは、味の素です。

カメラチューブ先端が、大腸の折れ曲がり付近に来ると、にわかにチューブさばきが乱暴になります。イテテテ。もうちょっとで腹の皮突き破ってカメラが外に出てきそうなくらい乱暴です。外科医は人の痛みにはあまり関心がないのかなー。

かくして、我が大腸だけは健康体でした。検査時間15分。画像はすべて見ました。先生曰く、「綺麗な大腸」でした。
して、明日は何して楽しみなさるのか?

各々方、タバコはやめられい。
Posted at 2014/07/16 21:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Health | 日記
2014年07月10日 イイね!

院内 Net 開通

入院4日目。先週までに地元の病院で受けたものも重複して、検査に次ぐ検査で毎日結構忙しく、日替わりで現れる看護師のお姉さま方の数も多すぎて、さてどなたがホントの担当看護師なのかいまだに不明^^。
昨日から、3剤同時の毒投入開始です。待ちに待った拷問が始まりました。副作用を低減するための薬の副作用の内容を理解しようとするけど無駄だし、製薬会社と医療機関との謀略に違いなく、いちいちこんなのに関わらずにNet を開通。部屋にLAN端子や廊下にWi-Fiセットがあるわけないし、家人持参のNOTE PC とスマートフォンのデザリング方式により、最寄りの基地局 LTE と接続。パケホーダイ満額までは高速で、これがいきなりドスンと落ちた時が上限に達したとき。映画なんか見た日にゃ速攻で達するかも。

ま、そんなわけで「院内出張所」の開設を完了しました。

前にも書いたけど、これを「闘病記」にはしたくないんだけど、空見てもヒコーキ飛んでないしカメラはないし・・・・・さて、もうすぐ夕飯だよ。成人一人がこんなに少ない粗食でも生きて行けるんだよなー。
Posted at 2014/07/10 17:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Internet | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation