• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

昔の写真を発掘(ちょっと追記)

古い写真を整理しておりましたら懐かしい写真がいくつか。クルマの納車直後、メーカーおろしたての写真と、新旧愛車とのツーショットです。これ以前のクルマの写真もあるのですが、デジカメの性能が低くって見るに耐えず、ここまでの公開です。

まずはNBロドスタ納車直後。当時はロドにもっとパワーを!なんて声があってロータリーやVTECが積まれたら・・・なんて夢物語がございましたが、あこがれの可変バルタイエンジン搭載「RSグレード」でございます!初めて乗った時、NAと違って曲がるときにガタガタギシギシ言わなくて感動したな~(私のNAがボロかったんですけれど)今見ても(オーバースペックとはいわれますが)16インチ純正ホイールは神デザインだと思います。

新旧ロードスター。NAは後輩に譲ってしまいました。この時、可能な限りパーツは外したので外観ノーマルです。マツダスピードのホイール(RAYSの緑色)がカッコよかった。でも事故ってダメにしてしまい、前輪のホイールは似ているものを塗装・・・ちなみにこの頃のパーツ、倉庫の肥やしになっています。

旧愛車たち。まだAZ-1をリペイントする前なのでクラシックレッドでございます。こう見るとAZ-1MSVってカッコイイなぁ。ビートが非公認Pininfarinaデザインならば、AZはストラトスになぞってガンディーニぽいなぁとか勝手に思っていました。質感は・・・超チープなのですが、言い方を変えれば味があります。

RX-8MSV。購入直後に直ぐにWedsSportsのTC005に変えてしまったので、純正ホイールの写真がこれくらいしか残っていませんでした。エイトはインチダウンとかやりたかったんだけれども、経済的事情でいじることはあまりできなかったんだよな~(そうなることを予想してマツダスピードVerにしたんですけれど)
納車直後、運転をしてあまりの燃費の悪さにショックをやせ我慢していたのが懐かしい。でも、それ以外は本当に素晴らしい車でした。普段から小さいクルマしか乗っていなかったので高速道路の直進安定性にものすごくビビった記憶が。

<追記>

フォルダをあさっていたら、更に懐かしい写真が。NAとAZのツーショット。AZに貼っているのはストラトスと同じエレファンティーノのステッカー。笑ってください・・・

旧NAとRX-8。仕事をサボってどこぞやの駐車場で撮影。NAのコンディションが悪くってプンスカした記憶が。

実家にて、リペイントしたAZ-1とRX-8。ロードスターと比べてもエイトの大きさがわかりますね。この写真のストラトブルー(エイトのボディ色)がいちばん網膜に写ったイメージに近いです。

なんて、ノスタルジックに浸る企画でした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/08/16 15:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

緊急外来へ
giantc2さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月16日 21:25
おお!スプラッシュグリーンマイカかっこいい!
車検証ステッカーが7月!。
まさしくNB3県内納車第1号の証ですね!
コメントへの返答
2012年8月18日 6:05
ありがとうございます!
目下の夢はガーネットレッドとスプラッシュグリーンのツーショットを撮る事。

しかし!未だに出会う事が無いという・・・
2012年8月16日 22:50
ABと来たので、次はCですか^^?
しかし、どれもキレイですね♪
コメントへの返答
2012年8月18日 6:07
ロードスターはポルシェと一緒で、新しいものに乗ってはいけないという呪縛がございまして・・・(だからNBを買ってしまった)

エイトに乗っていたので、NCはあの味付けだろうと勝手に思い,我慢しているのです。
2012年8月16日 23:32
AZ1のキャノピーカッコいいなぁ。
F40ばりのウイングもぎ取ってチンスポイラー付けたらもっと好みになるかな、という妄想を掻き立てるサイドビューですね。
って、コレ暴言ですよね。きっと。

羨ましすぎる車歴だなぁ!
コメントへの返答
2012年8月18日 6:27
AZって不思議なデザインバランスで,リアウイングがあるのが前提の様なカタチをしているんですよ。塗装のためにウイングレスで走っていたりもしましたが,モロに直進安定性が変わったりして・・・

とはいえ、クルマいじりは千差万別!ぐったりさん好みのAZ、いっぱいいますよ〜
2012年8月17日 12:24
青系カラーで揃っていますね。
NBも青系にしちゃう??(^^;
コメントへの返答
2012年8月18日 6:30
本当は,グレースグリーンが欲しかったんです!憧れていたんです!でも、いいのが見つからなかったんです・・・

しかし!スプラッシュグリーン購入時に同時検討していたガーネットレッドはまさに運命の出会いと思い,今回の愛車になりました。

運と縁は大切にしたいな〜と!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation