• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

東京日和デビュー

東京日和デビュー 先月の東京日和の後、長女ちゃんと東京タワーとか見てきた話をしたら「行きたい!」といっていたので、今回の東京日和を誘ってみたら付いてきてくれました。最近次女ちゃんばっかり連れ回しているからかな?

ともあれ朝3時半に叩き起こされてフルアーマー状態になって頂きました。なぜってそれはオープンで走るからですね。出発するときに次女ちゃんが起きてしまって、なぜお前らだけ出かけんだコラ〜!!と赤ちゃん言葉ていっておりました。外はまだまだ真っ暗です。

日が昇るところとか初めて見たみたいで、いちいち騒いでくれるのがなかなか楽しかったりします。まだ純粋な心が残っていて父ちゃん一安心です。

子供なりに大人に交じりたいようですが、恥ずかしい気持ちもあるらしく・・・ちょっとずつ近づいていったりして。

そして念願の東京タワー。近所の鉄塔や送電線を東京タワーといっていたがコレがホンモノ、ラスボスだぞ。

アフターで有志と迎賓館へ。肉眼で見た時はいい雰囲気だったんだけれど、iPhoneを通すと逆光MAXで・・・でも素敵な雰囲気。異世界情緒溢れております・・・!!

朝早かったから、流石に帰りは爆睡モード。オープンで帰りたかったけれど乙女の肌を焼くのは忍びないのでなくなくソフトトップを閉めました。

それにしても本日は絶好のオープン日和!落ち葉舞う中颯爽と駆け抜けるロードスターは見ているだけで痺れちゃいますね〜!!楽しかったです。

そうそう、私事ですがポップさん、クリスマスプレゼントありがとうございました!!年末のネタにいたします!ohkawaさん、念願のNEXお貸しいただいてありがとうございました!イメトレしておきます・・・
ちなみに長女ちゃんは帰宅後、昼飯食べて友達の家に遊びにいきました。子供の電池ってすぐ充電されて羨ましい・・・

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/12/16 19:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

長女ちゃん! 他人馬鹿ブログ From [ しゅんにいのページ ] 2012年12月16日 21:45
この記事は、東京日和デビューについて書いています。 今日の「東京日和」では Mizuhoさんちの長女ちゃんに会えました。 1週間前にも同じシチュエーションで ブログをあげた気がしますが… 「赤 ...
ブログ人気記事

6/11)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 19:31
お疲れ様でした!
NEX使われてましたね♪
娘さん、頑張りましたね!
とてもいい子で♪
また宜しくお願いします!
落ち葉の中を走る姿は芸術品ですよね。
次回も一緒に走りましょう。
写真も一緒に撮りたいです!
コメントへの返答
2012年12月16日 19:43
紅葉は、前回の色の付き始めと違ってハラハラと知っている中での走行だったので味がありましたね〜

気がつくと車内に銀杏の葉が落ちていたりして、オープンカーで良かったな〜なんて思う瞬間です!

今日は気候も(気温も)程よく、まさに年末トリのツーリングだったなーなんて思っております!

赤と緑のカラーリングは最高に相性がいいので、春夏秋冬撮り比べとか面白そうですね〜!!
2012年12月16日 19:43
お疲れ様でした。
気温も高く前回以上のオープン日和でしたね。
迎賓館前はカッコいいですね~。確かに逆光になってしまうのは辛いところですね(^^;)
NEX借りてたのですか!ますます物欲が増してしまったのでは無いでしょうか(笑)
また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2012年12月16日 19:47
いえいえ、こちらこそお疲れさまでした!
NEX、ヤバいですね〜
密かに狙っていたNEX3を触らせて頂いたのですが、何というかしっくりくる重さといいますか、精密機器の”詰まっている”感といいますか・・・

大人ですから、物欲に関しては来年こそ本気を出すという事で・・・
2012年12月16日 20:39
大人に混じりたい後ろ姿、最高です^^!
コメントへの返答
2012年12月16日 21:16
今風にいうと、ツンデレってやつですね〜
特に若い兄さんたちにちょろっとよって行は帰ってくるという…

でも、大きくなったら知らん男子と遊ぶんだろうな〜
2012年12月16日 20:47
お疲れ様でした!

ガーネット・レッド・・・ 美しいです

迎賓館では思わず アール・・・と口にし
ロディさんに教えていただきました(笑)

来年も色々絡む事があると思います。
よろしく お願いします。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:23
ありがとうございます!
ロードスターによくあるレアカラー(不人気とも言う…)でございます〜

何気にいいサウンドをさせていた02もかなりシブかったです!

次にお会いした時は内装をじっくり堪能させて頂ければ嬉しいです!
2012年12月16日 21:02
お疲れ様でした。
今日も良いお天気で気持ちの良いオープン日和でしたね。
NEXを嬉々として扱う姿が印象的でした(笑
ところで、お嬢さん連れでこのブログタイトル
トラックバックのネタふりでしょうか?(笑
コメントへの返答
2012年12月16日 21:25
ぜひぜひ!でっかいお姉ちゃんもいじってあげてください!

それにしてもここ最近の寒波の中、飛び抜けて本日はオープン日和でしたね〜!!

こういう日にオープンカーに乗っていられるのは幸せだと思います!
2012年12月16日 21:29
お疲れっしたぁ。。
いいなぁ。。子連れって…。
帰ってから、次女を口説きまくったのですが…。
でも、選挙の投票には同伴したから、まだ脈ありか?
がんばる。(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:01
いやはや、全くお疲れ様でした!
体力が残っていれば、午前一杯の遊びなので日曜の後半が堪能できるという素敵な東京日和でございます!

ちなみに選挙は、ウチも次女ちゃんと一緒に行ってきました!
2012年12月16日 22:24
お疲れ様でした!

↑に同じく羨ましいなぁ娘さん。

ウチはもう諦めました(T_T)

来年も宜しlくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年12月17日 0:45
いやいや、自分にメリットが無いと動かないフシもありますので、いつまで甘えてくれるのか・・・

こちらこそ来年もよろしくお願いします!
今度こそ、NC乗ってみたいなぁ・・・なんて!
2012年12月16日 23:52
三時過ぎの起床ですか・・・!
すごい情熱です。

きれいなNBでした。僕も買うなら
あの色だと思ってました。
コメントへの返答
2012年12月17日 0:48
いえいえ、以前寝不足で大変な思いをしましたので早めに寝ております!
早起きは三文の得!って感じでの東京日和参加です!

アールヴァンレッドも名前が必殺技っぽくてカッコいいですよね〜
赤が似合うクルマは名車だそうですよ!
2012年12月16日 23:53
おつかれさまでした。
子連れいいですね。
ウチももうすこし大きくなったら連れて行こうと思います。
物欲・・・負けてNEX買ってしまいました。
ただ、在庫なしで2週間待ち。
価格交渉後に言われたんでショックでしたが、ひとまず内金だけ入れました。
あ~早く連絡こないかなぁ~。


コメントへの返答
2012年12月17日 0:52
在庫無しとか、そんなストーリーを聞くと危険な物欲が枠じゃないですか・・・ッ!!

アングルとか見せ方とか、勉強すると楽しそうな事が山ほどありますよね〜

幸いにしてロードスター乗りの方は写真部が多いので、先生には事欠かないという環境付き!
ウラヤマシス・・・
2012年12月17日 13:20
お疲れ様でした!
セクター3の加速感に長女ちゃんは怖がりませんか?
ウチの子だったら速過ぎ!って言いそうで。。。(^^;
コメントへの返答
2012年12月17日 13:30
うちは曲がるぞ!と予告をすればなんとか文句は言われませんです。

しかし、今回セクター途中で眠くなったみたいでうたた寝こいておりました・・・

ともあれ、お疲れ様でした!!

プロフィール

「撮れ高を確認する http://cvw.jp/b/14286/47762410/
何シテル?   06/04 17:45
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation