• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

ビグザム!

ビグザム! はい、お待たせしました(誰が?)!週末モデリングシリーズ。
テーマは1/550モビルアーマー、ソロモンの最終防衛戦。ドズル中将の気合でオーラが出るマシン「ビグザム」でございます。今回もお気軽に作成なので、合わせ目なんてキニシナイ!!完成させるのが目的でございます。

と、いうわけでザックリと組立。カニみたいに大胆に上下でセパレートされています。そして今回は大きなミスをしておりまして・・・脚パーツの接続部分を見るとわかるのですが、両方共「右足」になっています。太もも、左右反転で同じデザインなのね・・・

塗装は相変わらず余っていた缶スプレーで。足の指定色も緑色だったのですが、微妙なのでガンシップグレーにしています。そのままじゃ寂しいので、面相筆を使ってガルグレーで差し色を入れました。ボディ上部のフィンも本来は黒なのですが、塗料が余ったのでガルグレー・・・エコモデリングです。
また、今回のポイントとしては年末にマスターグレード購入キャンペーンでもらったビルダーズパーツを使用します。

問題の太もも・・・アルミ線の接続に変更です。モナカキットだから出来る手法ですね。おかげでビグザムでもカトキ立ちが可能です。

もろもろパーツを組み込んで、つや消しを吹いたら完成!エビフライみたいな機体がイカします。スレッガーさんを殺った爪先のパープルがアクセント。マニキュアみたいですね。
また、フロントのメガ粒子砲もビルダーズパーツです。
余談ですけれど爪パーツが若干余りました。コアブースターに刺せって事でしょうか・・・

後ろから。ビルダーズパーツのバーニアがなかなかいいアクセントになっています。でもこれって飛ぶときに足焦げますよね・・・
ちなみにこのバーニア、1/100用のパーツです。

ビグザムって大きい印象あったんですけれど、実はビグロとほとんど同じ、むしろビグロの方が大きい!これは新たな発見でした。
・・・って事は、本当はビグザムの飛行形態は脚を後ろにたたむのかも知れませんね〜

そんなわけでモビルアーマーシリーズはまだまだ続きます・・・が、プレミアがついてなかなか手に入らないのも事実。見つけたら作りますね〜

次回は待ちに待った、黒い三連星のアイツです!
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2013/02/20 00:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

旧友の七回忌
zakiyama @ roadstinさん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年2月20日 5:28
待ってました

タメになるなあ
ビグロ>ビグザムなんて
想像もつかない事実です(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 14:02
この知識が生かされることはあまりないですけれどね~
現行フィアット500は意外とデカイ!ってレベルの話でしょうか・・・

これ以降のモビルアーマーってもっとデカくなるんですよね~
デンドロビウムとか、アルパ・アジールとか。
2013年2月20日 5:35
ビグザムキターーーーーー!
いいですね~~~~。
作りたい、、、、、、。
実はとあるものを購入して、昨日スミ入れしました。
今日、アップしますね!
自分も作っていないガンプラが二箱、、、、。
ヤバス!!!
コメントへの返答
2013年2月20日 14:05
作っていない箱の数は・・・私はとてもお見せできません!!とんでもない事になっています・・・

ある物ってこの間おっしゃっていたアレですかね!?
コンテナが再現されていると聞いたことがありますが、どんなもんだか楽しみにしています!
2013年2月20日 14:24
こんにちは

つや消しの塗装はスケール感がいい感じです!
ビグザムVer.,Kaですね!
ブラウとザクレロはどうもプレミア価格のようですね(汗)

おっとーアッザムがあるじゃないですか! たまねぎ色でどうですか(笑)


コメントへの返答
2013年2月20日 17:00
ありがとうございます!
たまには艶あり塗装もやりたいのですが、それに見合うモビルスーツがなくって・・・キュベレイとかかな?

それにしても、旧キット恐ろしい価格になっていますよね~!!
なにげにアッザムも高いですよ~!!ザクレロもこの間瞬殺でしたし、再販がかかんないみたいですね・・・

また、中古ショップを回る日々が始まります・・・
2013年2月20日 22:30
こんばんわ。
コチラでは初めまして。
昨夜はコメント、ありがとうございました。

ビグ・ザムですか!
懐かしいです。今見ると新鮮ですね。
ウチにも在庫が眠っていたハズ。造ってみたくなっちゃいました(^o^)

ビグロは…オーバースケールのような気がします…(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月21日 1:41
どうもです!こちらこそコメント恐縮です・・・

ビグザム、凄いですよね〜
ジオンのマークがモチーフだそうですが(そういえばノイエ・ジールもそうでしたっけ)、噂のトミノメモそのままのカタチで映像化されたとか・・・

大昔は模型店の棚の守り神だったくせに、今や人気キットだそうですよ!

ビグロは手を伸ばすと結構デカいです。ってことは、ビグ・ラングはどんだけ巨大になるのか・・・!?
2013年2月21日 0:28
驚きです!
ビグローの方が大きいなんて!
モモタはケロロ軍曹を見る度に、ケロロが
MGビグローを持ってる姿を羨ましく思います。
モモタがバンダイに務めたら、絶対に処女作は
MGビグロー、MGザクレロ、MGグラブロ
で決まりです!
全てが出た暁には、MG ビグザム!です。
人生やり直しが効くなら、バンダイに務めたい
(笑)
コメントへの返答
2013年2月21日 1:45
ケロロっていったらMGアッガイとかネタで作っていたのに本当に発売されましたからね〜!!

MGは一時期はクロスボーンガンダムやジンクスまで出てビックリするようなラインナップだったのですが、今は結構守りに入っちゃって・・・私はジェガンが欲しいなぁ・・・

バンダイっていったら、会社説明会受けに行ったなぁ(遠い目・・・)落ちましたけれど!

プロフィール

「おは玉(2025_5)正装で参加しました http://cvw.jp/b/14286/48426877/
何シテル?   05/12 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation