• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

ひなまつりの夕飯に

ひなまつりの夕飯に ひな祭りといえば「ひな」祭り。長女ちゃんの名前が「ひな」なので調子ぶっこきまくりの一日です。

昼食を食べに行った後、何を食べたいか問われた長女ちゃんは「ソバを食べたい」と言ってきました。
おばあちゃん(私の母です)は最近そば打ち教室で修行を積んだ身。長女ちゃんも「クッキングママ(DSのゲーム)」で知識だけはある。・・・ってな訳でそば打ち開始です。

そば粉にうどん粉を混ぜて(ちなみに7割蕎麦を作るそう)ひたすらこねる。
こら、そこの赤い服!汚い手を伸ばすな!すぐに洗って来なさい!

粉を付けながらカタチを作る。ヘソというくぼみを作るのがポイントだそう。長女ちゃんは粉入れ持ち係です。

延べ棒でひたすら延ばす!結構大きくなってビビりました。

シート状になったソバを布団の如くたたみ、木枠でガイドを作りながらひたすら切る!「ざくっざくっ」ていうリズミカルな音が心地よいです。ちなみにばあちゃんは長女の危なっかしい手つきにヒヤヒヤ・・・

なかなかいい感じにカタチになっていきました。母曰く、太さが均等じゃないのがイケて無いそうですが、そんな事は無いと思う・・・

出来た!ネギとワサビと麺つゆで盛りそばだ!!
これ、本当に美味しくてビックリでした。おいしいそば屋さんの味もいいけれど、家で作るソバがこんなに美味しいとは目からウロコです。やるな母ちゃん・・・

今回作るのに参加できたかった彼女達はお互いのポジション争いのにらめっこ。
そんなひな祭りの晩でした。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2013/03/04 01:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 7:41
家族でソバうち、いいですね^^
最後の写真がステキです♪
コメントへの返答
2013年3月4日 11:42
ありがとうございます!

こういうのを見ると、女の子の孫って可愛いんだろうな~って思います。

最後の写真の彼女たちは食べる係・・・
ちなみにまだ犬の方が偉いみたいです。
2013年3月4日 12:15
うちの甥と姪もお正月の餅作りの時は
同じ風景でした(笑)。
「長女ちゃんの日」今後の長女ちゃんはの
持ちネタに、なること間違い無い(笑)。

次女ちゃんと、ワンちゃんは食べる係り
ですね(笑)。

のりワサビに興味が!!
最近、蕎麦つゆに、ワサビ入れるのに
喜びを感じるモモタです。
お母さん、そば打ち上手ですよ!
愛情たっぷり!
長女ちゃんもDSでお料理の知識が!
娘の手料理も…もうすぐ食べれそうですね!(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年3月5日 1:17
私、実はワサビが大好物でして、昼食で定食屋に行っても、回っているお寿司屋さんに行っても、すき家に行っても「ワサビ大盛り、がっつりください!」とお願いします。
対応はお店によってまちまちですが、心意気が試せるのでなかなか面白かったりします・・・

はてさて、長女ちゃんの手料理(?)といえば、最近はママとサラダ(野菜をちぎる)を作ってくれたりします・・・が、本格的なものも確かに食べられる日は近いのかなぁ・・・

あっという間にそんな時が来そうで楽しみやら不安やら・・・!!
2013年3月4日 12:38
ひな祭りに手作りそば、本当においしそうです!
私にはプロがうった様にしか見えません
長女ちゃんはお手伝いでそばうちの楽しさを感じたんじゃないでしょうか
成長を願うお祭りですから、新しいことに挑戦する日としても良さそうですね!
コメントへの返答
2013年3月5日 1:21
いやいやまさか、さすがにお店で売っているものとは(見た目は)違いますよ!
でも、自家製のソバがこんなに美味しいとは知りませんでした・・・!

ちなみに栃木県は餃子の街(一位じゃなくなっちゃたけど)でもありますが、蕎麦の街でもあったりします。餃子も自家製の方が美味しかったりするんですね〜

ひな祭り、毎年こんな風にお手伝いしてくれれば母も喜ぶかなぁ・・・
2013年3月4日 17:01
凄いですね!
ひなちゃんも楽しかったでしょうね。
こういう思い出って素晴らしいと思います
次女ちゃんとワンちゃんの睨みあいもまたほのぼのしますね。
コメントへの返答
2013年3月5日 1:23
あいつは最近絶好調なので、そろそろボロが出始めそうな気が・・・宿題やっていないのバレましたしね。のび太か!

お犬様と次女ちゃんはなかなかいいコンビで、こっちも見ていて飽きないんですね〜

お犬様も普段は逃げて行くくせに、食事時になると次女ちゃんが一番こぼすので寄ってくるという・・・
2013年3月4日 20:47
まさに 「ひな」祭だったわけですね ♪
しかし すごいな 道具も揃ってるじゃないですか
しかも 上手く切れてるし ♪
おいしそ~ 私もソバ大好きですから

私は まさかの娘の結婚式場の下見で 浦安のホテルに缶詰め状態 (^_^;)
何か下見なのに 想像しただけでヤバくなって‥ 疲れ果てました (笑)
コメントへの返答
2013年3月5日 1:27
下見でそんなに拘束されるとは・・・お疲れさまでした!カメラが活躍する場面はありましたか!?

蕎麦打の道具、母に聞いたら結構いい値段でビビりました。セカンドライフ世代はそういうオカネの使い方をするんだなぁ・・・と。でも、そば粉自体は500円位だそうです。

あぁ、私も20年後によこまゆさんのような娘の結婚イベントが来るのでしょうか・・・ひぇ〜!!
2013年3月4日 23:05
お母様、スゴイじゃないですか!
出来に御不満のようですけど、立派なモノですよ!!

長女ちゃんも「ソバ食べたい」って、なかなかシブイですね(^o^)
コメントへの返答
2013年3月5日 1:29
そば打ち教室のうるさ方に鍛えられたそうです!
横で見ていたらあっという間に出来てしまって、見ている方もテンポが良くて面白かったです!
自分も歳取ったらやりたくなりそうだなぁ・・・と。

長女ちゃんは昼に(回っている)寿司を食べたので、夕方はサッパリしたもの・・・って、小学生になるとそんな生意気言うんですね〜

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation