• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

ロードスターの色

ロードスターの色 先日「絶版車カタログシリーズ」のロードスターが発売されました。ロードスターの本は基本的に購入するのでパラパラめくったのですが・・・正直、ディーラーにて配布されるカタログをスキャンしてまとめているシリーズなのですが、スキャン状態も微妙で、また限定車の収録も中途半端で・・・ちょっと見送ってしまいました。

ロードスターのカタログをチェックする層って、そういう処も見るような気がするのですが・・・正直費用対効果に見合わんという判断でございます。NBでフォローされているのがNRリミテッドだけって・・・そりゃ無いでしょ・・・

閑話休題。とはいえ、それなりに気づきもありまして・・・近年のロードスターカラーラインナップが地味目になって久しいですが、昔のカタログをチェックすると、まさに百花繚乱状態!たとえばNAテンパチ後期でもこれだけ色が選べたんですよね〜(ネオグリーン、Vスペじゃなくても選べたそうですが、実車をあまり見た事が無い・・・)限定車も入れたら、当時結構チョイス出来たのかな!?

NB3のカタログも、不人気だったとはいえこんなに頑張っているラインナップ!当時WebTunedも有ったので黄色も選べたんですよ〜!!どうせ好きな人しか買わないんだから・・・なんて尖ったチョイスなんですかね?
ちなみにNB2のクリスタルブルーも、NB3のスプラッシュグリーン、ガーネットレッドもその年のトレンドカラーだったんですよ!

ちなみに現在・・・渋めなラインナップですね。まぁ好みがあると思いますので多くは語りませんが、黄色が欲しいとはいいませんが、グリーン系が無いのは寂しいですね。
・・・そういえば派手なデミオの緑以外、町中で緑色のクルマを見る事が無いような・・・!?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/02/02 02:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 3:20
NB3のカタログは初めて見ました(^_^;)

改めて新車で買うとしたら、結構迷うかも^m^

今は明るい色があまり無い気がしますね。
黄色は色々と賛否あると思いますが、やっぱりグリーンは欲しいです!
コメントへの返答
2014年2月3日 1:13
NB2の時はグレースグリーンしかなくって、しかもVS・・・高くて買えなかったという悲しい思い出が・・・

グリーンって扱いづらい色なのか、最近ではホンダのヴェゼルとか、お約束のミニ位しか見なくなっちゃいましたよね・・・
Vスペシャルの血統は残して欲しいんですけれどね〜
2014年2月2日 6:09
ハイランドグリーンは超絶に美しいのに、、、
復活して欲しいです。(T-T)
コメントへの返答
2014年2月3日 1:21
今のロードスターのタン内装、NAやNBからすれば神のようなカッコイイ物なのに・・・

お約束の緑色が無いという事は、かつてのVスペ人気は無くなっちゃったって事ですか。メーカーの垣根を越えて(っていうかマツダもパクリだけれど)、緑色、タン内装、ウッドパーツ・・・というお約束が有ったような気がするのですが・・・
2014年2月2日 8:30
すごくそう思います。
今のラインナップ、地味な色ですよね。
せっかくいろんな色の似合う車なのに。
NCのデザイナーさんが「ソリッドカラーの似合うデザインにする」って言われていたのが久しいです。

あと、僕の好きな青色。歴代青色はいずれも短命なんですよね。
( ´△`)
コメントへの返答
2014年2月3日 1:25
時代を反映しているなぁと思ったのが、NC新車売れ筋の殆どがDHT、ATだそうでして・・・購買層は団塊世代が多いのだとか。
それはそれで否定は全然しなく(むしろありがたいのですが)ロードスターまで若者が買えなくなった値段になっているという現実でしょうか・・・
落ち着いた色しか日本では売れん!ってことですかね・・・アテンザの赤とか見てみたいのですが!

青は・・・名前が変わっても残っているだけマシかもです!緑が・・・
2014年2月2日 9:14
今はソリッドの赤もラインナップに無いんですよね^_^;
NDがもうすぐ出るので仕様と色を整理しているとはいえ、ソリッドの色が全くないのはスポーツカーとして寂しいですね。
コメントへの返答
2014年2月3日 1:28
赤いクルマが似合うのは、フェラーリとロードスターが真っ先に浮かぶんですけどね〜

現状は、ある意味手堅いラインナップなんですけれど、海外のように限定車も出ませんし、日本でNCを売る気が無いんじゃないかなんて疑っちゃいますよね・・・まぁ売れていないけれど・・・
2014年2月2日 9:25
激しく同意です!
NCにもサンバーストイエローが有っても
良いですよね!
それと、オープンには英国を思わせる
深いグリーン系は必須だと思います。
幌や内装をタンでまとめて、
渋目のホイールを装着。
基本です!
コメントへの返答
2014年2月3日 1:30
NC2のサンフラワーイエローがこれまたカッコ良くって、マイナーチェンジの時にカタログカラーになってマツダやるじゃん!!って思ったんですけれどね〜(一年限定だったですけれど・・・)

最近ではホンダのヴェゼルCMが、まさにVスペのような見せ方をしていて・・・こんちくしょ〜!!って思っちゃいますね〜
2014年2月2日 9:39
海外ではどうなんですかね?
カリフォルニアとかだと、逆にNCのようなカラーラインナップだと売れないでしょうね〜
日本人は無難な色を好む人が多いですからね〜
NEW MINIは日本と海外ではマーケティング戦略でカラー違いますからね
トヨタアクアが派手なカラーを出してきたので、NDもまた明るいVer.が出るかもしれませんね
コメントへの返答
2014年2月3日 1:39
気になってホームページを見てみたら、UKでは銀色が無くってUSAではトゥルーレッド(ソリッド赤)があるという・・・でも、限定車で日本に無い色が有ったりするんですよね〜
アクア、何気に色が増えたりしていて羨ましい・・・どちらにせよコンパクトカーはカラーバリエーションが豊富で頑張っているなぁと!
今年はデミオもフルモデルチェンジするそうなので、NDカラーのヒントがあるのかでしょうか!?
2014年2月2日 9:45
SA型のサバンナRX-7当時からの伝統的な マツダの緑 ですね。>派手なデミオの緑

RX-8の時もそうでしたが、黄色系統はラインナップこそされることはあっても、まるで咬ませ犬と言うか「当て馬」的な扱いで割と短命で消えてしまいますよねえ。 私もイイ色だと思うのですが・・・
ユーザーサイドから見ると「見ている分にはいいけれど実際買うとなると、この色はちょっと」みたいな感じなのでしょうかね?>緑、黄色
コメントへの返答
2014年2月3日 1:43
あの緑色、個人的に超気に入っていて、嫁にデミオの買い替えを勧めたら給料上げろとぐうの音も出ない反論が・・・でも、珍しくテーマカラーが最後まで生き残っていますよね〜

黄色は不人気色でも心意気で残しているという解釈なのですが、現存車として生き残る確率が低いのも事実で、初代アテンザ・アクセラ・エイトのライトニングイエロー組みは全く街で見なくなっちゃいましたね・・・
でも!膿緑色はやっぱり復活して欲しいです。それこそ心意気・・・
2014年2月2日 12:06
最近のロードスターは欲しくなる色が無さすぎですね。
NCのドルフィングレーマイカが好きだったのですが1年で消滅…(汗)。
コメントへの返答
2014年2月3日 1:45
毎年一色はイヤーカラーを残すそうなのですが、今回の色って・・・メテオグレー?
最後の限定車でアテンザの赤(ソウルレッドプレミアムメタリック)を出してくれたら拍手なのですが、NDの為にとっておきそうな感じ・・・
2014年2月2日 18:36
やっぱりスポーツカー、ちょっとビビットな色の方が似合うと思います^^
NB白の1234って並ぶと微妙に違うんですよね(謎
コメントへの返答
2014年2月3日 1:46
ロードスターは細かい所でコストダウンを計りますので、その時に生産しているマツダの色を採用するんですよね・・・
今回のジールレッドとか、ジェットブラックとかまさにそんな感じでございます・・・

プロフィール

「軽井沢MTG2024参加しました http://cvw.jp/b/14286/47747635/
何シテル?   05/27 19:41
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation