• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月18日

ロドスタ日和 参加しました

ロドスタ日和 参加しました この記事は、ロドスタ日和ありがとうございました!について書いています。

日曜日は東京日和ツーリングのアフター企画「ロドスタ日和」に参加するために、三郷某所の秘密基地に向かいました。本当は一人で行こうと思ったのですが、次女ちゃんが一緒に行くというので二人で参加です。

ちゃっかりお邪魔したのに、皆が持ち寄ったおやつが沢山。振舞われた豚汁を頂きながら、次女ちゃんは小さい声で「大根がおいしい!」と言ってました。写真はおじさんばっかりで緊張しているけれど…

東京日和には暫く参加できていないのですが、懐かしい皆さんの顔が見られて嬉しかったです。また、屋根があるところで座ってまったりクルマ談義出来るのは、ありがたい話です。

そういえば集まったクルマはNA~NCで、NDはオーナー様のみ参加。珍しい采配かも。

個人的には「レストア対象のロードスター」というキーワードが大きな気づきでした。楽しんで乗っている人ほど対象じゃなくなってしまうのは面白い考察です。そのうちレギュレーションが緩和されるのでしょうけれど!

そんなわけで、皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2017/12/18 14:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年12月18日 18:42
お久しぶりでした( ^ω^ )
初めてのラボでしたが、楽しかったです。レストアしなきゃならない人間がたくさん(爆)
コメントへの返答
2017年12月19日 12:34
なんかほんと、久しぶりでしたね!元気そうなライトニングイエロー(幌がピカピカ?)も拝見しました。

この歳になると、クルマよりも人間のほうが劣化が早いかも…
2017年12月18日 20:41
久しぶりにお話できて楽しかったです。
プレッソのライトの話聞けて良かったです!
またいろいろお話聞かせて下さい。
コメントへの返答
2017年12月19日 18:45
プレッソ/AZ-3は(未だに)欲しいクルマだったのでめっちゃ調べていたんですよ。「プレッソのすべて」も持っていますからね!あのハッチバックのおケツ、カッコイイですよね・・・

お元気そうで何よりでした!
2017年12月18日 21:29
お疲れさまでした!
いやー、今度実演でガンプラのゲート処理を!(趣旨が違うだろ)
ガンプラの貴重なお話、勉強になりました!
卒業が長引いちゃうかも!
また宜しくお願いします。m(_)m
コメントへの返答
2017年12月19日 18:48
ガンプラやるならば、色を塗らないでただ組み立てるだけでも楽しいですよ。1000円以下縛りとかだとイージーなキットばかりだし!

ムービー流しながらそんなガンプラバトルも楽しいんですけどね・・・

でも、私は(ウザくない範囲で)オーナーさんの話を聞くのが好きなんですよ~!
2017年12月18日 21:48
1月21日(日)
NBロードスター20周年記念にて
お会いできるのを、楽しみにしております。

NAも古いですけど、その乗り手も…
レストアプランが必要なのか~(。-∀-)
コメントへの返答
2017年12月19日 18:50
そういえば、年内はもう機会もないですか!

来年っていってもあっという間ですからね。よろしくお願いしますね!

レストアプランはパーツ供給が主との事ですが、母体の価格が上がったりしたら本末転倒だな・・・
2017年12月18日 22:33
お疲れ様でした(^ ^)

ああ言う室内でのんびりトークも良いですよね。
レストアの事は正直なところメーカーがどう考えているか分かりませんけど最低でも◯◯台はやりたいと言う目標は有るでしょうから保証が出来る範囲でレギュレーション緩和は有りそうですね。

ガンプラ話も楽しかったですが私は相変わらず積んだままで箱を見て満足状態が続きそうです(^_^;)
コメントへの返答
2017年12月19日 18:53
お疲れ様でした!

やはり、あの手の話はある程度気心の知れた方でないとぶっちゃけトークが出来ませんしね・・・個人的にはお酒が入ると最高なのですが、ドライバーである限り節度を持って、ですね!

積んである箱を見て満足するのはまだ初期症状です。上級者は買ってから家にもあったことに気づきます。
2017年12月19日 11:53
お疲れ様でした。
マジでガンプラ持って行こうと思ってましたが助手席参加だったので持って行きませんでした。(^^;

おまけありがとうございました。続きが気になるじゃないですか。。。(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年12月19日 18:55
おまけはアレで完結だったのですが、人気が出ちゃったので(原作も含め)続編が作られたんです。ちなみにまだ未完だったりします!

はやく「レストア」したロードスター、復活するといいですね。レポート楽しみにしています!
2017年12月19日 15:19
お疲れ様でしたっ!

今回は、雑談形式で楽しかったデスネッ!
q(^-^q)

次回も、mizuho先生はじめ、ロド四天王の講義、楽しみにしてますっ!\(^o^)/
コメントへの返答
2017年12月19日 18:57
お疲れ様でした!

あの肌を切るような風の中、オープンで帰宅する姿がオトコマエでした!

講義なんてとんでもない!私は皆様から学ぶことばかりです!
2017年12月19日 18:02
お疲れさまでした。
レストアはマツダスタッフとRCOJ(オープン社)の合同チームによる厳格な審査に合格することが前提であると報道されてますね。
やっぱりね~ (≧◇≦)
コメントへの返答
2017年12月19日 19:07
趣味に審査なんて、流石クルマ文化ですね。その敷居はまだまたげないな~

商売色が出た段階で微妙な空気を感じてしまうんですけれど、誰が発言するかで評価は変わると思いますね。

山本主査にインタビューとか企画しようかな。10年後くらいには実現するかな?
2017年12月20日 7:50
どもです。

楽しんでますね! うらやましい!

ロドスタ日和のゆるさがいいですね。大人の趣味なので、持ち込みおもてなし品もどんどん過剰になりがちですが、「おやつは一品、500円まで、バナナは別!」のような遊び方にクレバーを感じます。

たのしそう!
コメントへの返答
2017年12月20日 19:53
これまたシブいネタを持ち寄ってくるんですね。ユーノスプレッソのカタログとか、当時のマツダのチラシとか!(NBは投げ売りされているしセブンはRFより安い!)

でも、何よりもありがたいのは方向性の近い大人の集まりなので、安心して本音(毒舌?)をいえたりします。

ネットは言葉遣い選ぶんですよね…ムムム!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation