• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

3年目

3年目クルマの楽しみ方は多種多様ですよね・・・それが趣味車なら尚更。

もうちょっと深堀しますと、ロードスターなんてまさにその典型例で、サーキットや峠で速く走りたい、マッタリ屋根を空けて流したい、キマッた姿を眺めたい・・・書ききれないほどオーナーの皆様が愉しんでいるのを目の当たりにしています。

もちろん私も既に泥沼にハマって3代目のロードスター。しかも一番思い入れの深かったNB後期型でかつ欲しかったNR-A(テンロク走りグレード)&VS内装という理想の彼女に出会ってしまったので・・・これまた飽きる事無く駐車場に佇む姿を眺めているのです。

では、不満は無いのか・・・と申しますと、実はひとつだけどうしようもならない不満があるのです。私がロードスターを買い戻す時のコンセプトのひとつに、子供達と遊ぶ事・・・があったのですが、最近はありがたい事にシスターズが席の取り合いをしてくれます。(まぁ今だけの事でしょうが・・・)
ロードスターという二座のクルマを選んでおいて、根本的に無理な事ではあるのですが、そこだけは歯がゆい想いをするんですよね〜

それ以外にネガティブな要素があるかといえば、年相応にくたびれてきたとか、ガソリン価格の高騰で遊ぶコストが上がったとかありますが、それを”味”とみてポジティブ要素にとらえ・・・それ以上にやっぱり乗っていて良かったと思わせてくれる場面が多いのも事実。だからやめられないんですね〜

とまぁ、ガーネットが納車されて本日で3年目。あと何年付き合う事になるのか分かりませんが、今日も駐車場に佇むロードスター・・・(小雨が降って水滴だらけ)を見て、やっぱりどんな姿もカッコいいな〜とNB型の変わらない魅力にハマっている日々でございます。
Posted at 2014/04/19 01:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 34 5
67 8 9 1011 12
1314 15 16 17 1819
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation