• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

次のガンプラ、何を作ろうか

次のガンプラ、何を作ろうかなんとなく本屋に立ち寄りますと、FSS(ファイブスターストーリーズ)のファンブックが出ておりました。信者は中を見ないで買うのがお約束。
連載再開は未だございませんが、そんな設定いつ出来たの?とか、こんなキャラクター見たことない!なんてことに一喜一憂する訳です。よくよく考えたら、初期の単行本を読んでいたのって中二病全開のころなので、心に深くトラウマが残っているんですね。今回は何がびびったかって、せきやてつじ氏(バンビーノの作者)が寄稿しておりまして、何故!?と思ったりして。

あと、夜中にちょこっとずつ組んでいた紅蓮弐式が完成しました。表面加工されているバージョンなので素組みでもそこそこ見ることができます。メッキパーツに指紋がつくので取り扱い(ポーズ決め)は慎重になりますが。

そして次のリハビリキットは何にするか。ちなみにリハビリキットとは、肩肘を張らずに空いた時間にただ組み立てるだけの行為。アホみたいに在庫がございますのでこんな乙な遊びもできるのです。そういいながらも新しい在庫の山を築いてしまうのも問題ですが。
候補そのいち、ジムクゥエル(RGM-79Q)。初期ティターンズのジムですね。足が太いけれど、それもまたいい味出しています。

候補そのに。ジムカスタム(RGM-79N)。一年戦争後の名モビルスーツですね!アレックスとVerKaガンダムを足して二で割って、かっこよくしたような機体です。0083を見ると作りたくなりますね。クゥエルとは兄弟機なので並べて飾るのも乙な感じ。

候補そのさん。グフカスタム(MS-07B-3)。08MS小隊シリーズで大活躍して、グフの株を上げまくったナイスな機体です。ヒートサーベルがよく似合います。F2ザクと並べてプロポーションの比較なんてするのもいいかも。

他にも作らなければいけないものは多々ございますが、カッターとニッパーだけでマッタリと組むのが大人のたしなみです。プラモデルは作ってナンボ!!・・・とか言いながら、違うの作ったりして・・・
Posted at 2012/10/16 19:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年10月15日 イイね!

フェラーリが帰ってきました

フェラーリが帰ってきました先日送らせていただいた京商のフェラーリミニカーが帰ってきました。なにげに会社へトイを送ってもらうダメ社員の第一歩。

箱を開けると新しいパーツと共に・・・お詫びのテンプレート紙に名前とパーツを書き込むという、なんとも微妙なお手紙。一番下には「製品管理及び云々・・・」と記載がありますが、テンプレを使っている限りクレームは許容範囲なのね・・・

そんな訳で新しいパーツ。やっぱり!違っていましたヨ!いただいたアイテムを無下に扱うことはできませんので、粘ってよかった!

はめるとしっくりきますね!おぉ、なんだかんだ言っても跳ね馬マシン。それなりのオーラはありますね。ディテールも適度に再現されているので、これはいっぱい並べたくなるわ・・・
次の敵は次女ちゃんの破壊攻撃。赤ちゃんの物欲はミニカーすら食べ物に見えるみたい。きちんとコレクションボックスに収納され、飾らせて(守らせて)いただいております。
Posted at 2012/10/15 19:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年10月14日 イイね!

おは玉と部活動

おは玉と部活動本日は快晴・・・とまではいかないまでも、時々日が差すいい天気。おは玉に行くのにトノカバー装着です。しかし、意外に肌寒くって長袖を着てちょうど良かった感じです。

試しにiOS6新機能のパノラマ撮影・・・って微妙な写真ですね。3ヶ月ぶりの参加だったので久々に合う方や、ブログの更新を読ませて頂いている方へ直接で合う事が出来て嬉しかったです。何となくロードスター談義をしているだけなのにあっという間に時間が過ぎてしまいますね!

帰り道、ふと道路標識を見ると県道11号線(小川町)とあるではないですか。コレは先日部活で走った道。折角なの行ってみるかと東秩父方面へ走り、iOSのヘボい地図を頼りに定峰峠へ。途中道に迷いガードレールの無い道を走っていた時はちょっと肝が冷えましたが、やっぱり峠道を走るのは楽しいです。

本当は、以前部活で行きました山頂のスポットで写真を撮りたかったのですが、本日はパラグライダーをやっており無理でした。でも華麗なダイブを拝見して、コレまたビビりました。よくあんなところから飛び降りられるな〜

前回訪れたこの場所で、どうしてもエアロ付きの写真が撮りたいと思っていたので念願かなった感じです・・・
ちなみにコレが前回の写真。

そしてコレが今回。しかし、生憎の曇り空のおかげでいまいち冴えない・・・青空の日にリベンジだな!
下り坂の白石峠がこれまた最高に面白く、ロードスター乗っていて良かった〜と心から思うのでした。
Posted at 2012/10/14 21:57:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月13日 イイね!

秋の洗車

秋の洗車本日は程よい気候・秋の空。明日はおは玉という事もあり、汚くなっていたロド様を洗車する事にしました。そうしたらいきなりクルマの下から・・・

でっかいカマキリ出現!さすが田舎です。12〜3センチはありますかね。折角なので長女を呼びますと、虫かご&網持参で飛んできましたが、流石にコレを飼うわけにはいかないので草むらに放してあげました。遠い記憶の中よりも動きがすばしっこく、こりゃ確かに刃牙がトレーニングする筈だわと思いました。ナチュラルな蟷螂拳ですね〜

そして洗車をすると同時に、嫁さんが洗濯とか布団を干したりしていたのですが・・・次女ちゃんの布団には食べカスとか小さなゴミが付着しており、ロド様に落ちていく・・・いくら洗ってもゴミが落ちてくるというスパイラルに陥りました。まぁ仕方が無いです。

ついでになんですが、サイドマーカーをメッキタイプからノーマルに戻しました。コンフォートモデファイならアリなアイテムなのですが、ハーフスポイラー付きではどうしてもうるさくなってしまうので、逆モデファイ=ノーマル化でございます。本当はクリア(白色)タイプにしたいんですけれど、アレって地味に高いですよね・・・

折角クルマが綺麗になったし天気もいいので近所をオープンドライブ。空には凄まじい早さで鱗雲(うろこぐも)が出ておりました。(写真を撮るのを忘れていた・・・)ちなみにこの写真は、先日のホイール比較画像写真と同じ場所(大宮タムタム)です。

夕方になって次女ちゃんが暇そうにしていたので一緒に散歩に行きました。最近電車が走るのに興奮をしているので、近所の踏切まで。元々体型がアレなのに加えて、蚊に刺されない様にズボンを靴下にインしたらかなり微妙なファッションに・・・おばちゃんですな。幸い、電車(東武野田線)を至近距離で見て興奮して頂けました。

Posted at 2012/10/13 22:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月12日 イイね!

Amazon地獄

Amazon地獄荷物、でっかいダンボールが届きました。Amazonで投げ売りを見つけてしまって、思わずポチってしまったんですね~

まずはコードギアス亡国のアキトからアレクサンダ!ナイトメアフレームながらゴキブリのようなキモい動きをするので不人気なのか!?最新キットにもかかわらず60%オフ・・・紅蓮弐式の隣に並べようと思います。

そして、懐かしのガンダム00(ダブルオー)から、初期のソレスタルビーイングMS。ハイコンプロのデュナメス、キュリオス、ヴァーチェ(ナドレ)!今時ダブルオーのMSを買う奇特な方はいないと思いますので私がサルベージしました。狙い打つぜ!80%オフ!!ちなみにエクシアは高かったのでパス。なんて半端な買い方・・・

そんでもって目玉はハイコンプロの黒い三連星セット。トリプルドムでございます!単品でリックドムは持っていたのですが、並べて飾りたいので即購入。切られたガンダムシールドやエフェクトパーツが付きますので「俺を踏み台にした!?」シーンも再現可能。驚きの90%オフ!!

そしてあとに残ったのはまた積まれていくトイの山。後悔?そんなことありません。せっかく作られたプロダクト、助けてあげられる人は少ししかいないのです。だったら私が!!そして今日もアマゾンの投げ売りを検索するのでした・・・
Posted at 2012/10/12 19:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「【ご協力のお願い】NBロードスターオーナー、またはファンの皆様へ http://cvw.jp/b/14286/48545418/
何シテル?   07/16 15:17
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation