• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

クラッチ交換

クラッチ交換 こんばんは。

先週ぐらいからEGのクラッチ交換を行っています。
クラッチが滑りの原因は半クラの使い過ぎでディスクが無くなったのだろうと思い、中古のクラッチ板を購入し作業に取り掛かりました。
しかしいざミッションをおろしてみると、クラッチは減ってはいるもののまだ使えるレベルでした。
よく調べてみると、レリーズベアリングの爪がひとつ折れていました。
クラッチが滑る原因はこれだったようです。

部品も届き、昨日から部品を組みミッションを載せようとしていましたが、どうやってもボルトが1本入りません。
何時間やっても入らないので原因を探ると、クラッチのセンターが出ていなかったようです。
手作りセンター出しツールを使い、また目視で確認を行い再度ミッションを載せたところ、すんなり入りました。
クラッチのセンター出しは重要ですね。

作業はあと足回りとカプラー類が残っていますが、なんとか新人戦には間に合いそうです。


そして夜は部室でカレーうどんを作りました。
そろそろ鍋がおいしくなる季節ですね。
最近部室への集まりが悪いですが、冬の恒例行事である耐久鍋をまた今年も開催したいです。


前田
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/09 03:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation