• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

2018/10/27 前日準備

2018/10/27 前日準備 10/27、28日の新人戦に向けて前日準備を行いました。

シビックの整備は、商品が届かなかったため火曜にできなかったフロントブレーキパッドの交換を行います。

パッドの交換自体はいたって簡単。古いパッドを取って、ピストンを戻して、新品のパッドを入れるだけ。

だったのですが、右のピストンがどう頑張っても戻らない…

急遽ホンダパーツからシールキットを取り寄せ、オーバーホールすることに。

電話したところ、最寄りの営業所に2つだけ在庫があるとのこと。すぐに車を走らせて取りに行きます。



入手したシールキットたち。やけにグリスがカラフル…
取りに行っている間に他の部員がピストンを磨いてくれていた為、速攻でバラして組み上げます。



バラした直後。
夢中で組み上げていたので途中の写真はありません(使えないみんカラ記事風)

おそらくこの作業で一番難儀するのはピストンのダストブーツを取り付けるところでしょう。
みんカラの記事を見ると、先にキャリパ側の溝にブーツを引っ掛け、エアツールなどで空気を送り込んでブーツを広げながらピストンを入れる、と書かれています。

しかしながら、「エアツールなんて持ってねーよ◯すぞ」という方も多いと思います。
そういう方は、先にピストンにダストブーツを被せ(溝にははめずに下の方にずらす)、耳かきのような細い棒でキャリパ側の溝にはめていくと上手くいきます。

最後にピストンを押し込んで組み上げは完了。
ピストン戻しツールがないので、その辺に転がっていたでかめのクランプで代用。



ピストンが傷つかないように古いブレーキパッドを間に挟み込むと丁度良いです。



組み上がったキャリパーと新品パッドを取り付け。色でメーカーがバレるアレですね。
ちなみにディスクとハブボルトも新品。おかげで部費が底を尽きそうです。



最後にエア抜きを行ないます。

ジャッキアップついでに足回りの緩み確認をしていたところ…



パワステフルードがじゃじゃ漏れ状態。
前からちょくちょく漏らしてましたが、悪化してたみたいです。
さすがに間に合わないと判断し、仕方なく重ステ化しました。



ベルトを外す部員たち。
作業スペースが狭いのと、妙にベルトにハリがあるせいで取り外すのにやたら苦戦しました。

そしてなぜか取り外したベルトを先輩に投げ捨てられました。理由は「投げたくなったから」だそうです。

その後も色々と準備しているうちに



インスタ映えな写真が撮れる時間帯になってしまいました。

明日の集合は午前1時…
果たして起きれるのでしょうか。

それでは。




















ブログ一覧
Posted at 2018/10/30 00:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation